【国内初】コインチェック「Stellar Lumens/XLM」取り扱いへ

by BITTIMES   

仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)は、2019年11月12日から「ステラ(Stellar Lumens/XLM)」の取り扱いを開始すると発表しました。Stellarを取り扱う仮想通貨取引所は同社が"初"となります。

こちらから読む:TAOTAO・DeCurret、プレゼント企画を開催「国内ニュース」

2019年11月12日からサポート予定

Coincheck(コインチェック)は、2019年11月1日の発表で「2019年11月12日から新たにステラ(Stellar Lumens/XLM)の取扱いを開始する」と発表しました。

取扱い開始時期は「2019年11月12日の12時頃」が予定されており、WEBおよびアプリ版サービスの両方で「送金・受取・購入・売却」ができるようになるとのことです。また同社が提供している「Coincheck貸仮想通貨(WEB)」でもXLMがサポートされる予定になっています。

コインチェックは以前から新しい仮想通貨を追加していく予定であることを明かしており、今年6月にはモナコイン(Monacoin/MONA)も追加されています。XLMが追加されることによって、コインチェックが取り扱う仮想通貨は11種類になることになります。

2019年11月1日|ステラ(Stellar/XLM)の価格

ステラ(Stellar/XLM)の価格は、今回の発表の後に大きく上昇しており、2019年11月1日時点では「1XLM=6.99円」で取引されています。

2019年10月25日〜2019年11月1日 XLMのチャート(引用:coingecko.com)2019年10月25日〜2019年11月1日 XLMのチャート(引用:coingecko.com)

「XLM」の取り扱いを開始する仮想通貨取引所Coincheckの登録はこちらからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Kraken(クラーケン)「日本ユーザーの新規アカウント登録」受付開始

Kraken(クラーケン)「日本ユーザーの新規アカウント登録」受付開始

BINANCE:アイオータ(IOTA/MIOTA)の「先物取引」提供へ

BINANCE:アイオータ(IOTA/MIOTA)の「先物取引」提供へ

驚くべき月収、CoinExアンバサダー(先物特別プログラム)とは?

驚くべき月収、CoinExアンバサダー(先物特別プログラム)とは?

「コインチェック被害対策弁護団」がWebサイトを開設

「コインチェック被害対策弁護団」がWebサイトを開設

暗号資産取引所「Zaif(ザイフ)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産取引所「Zaif(ザイフ)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

システム障害で「約50の自治体データ」に大規模被害|ブロックチェーンなら防げたのか?

システム障害で「約50の自治体データ」に大規模被害|ブロックチェーンなら防げたのか?

注目度の高い仮想通貨ニュース

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

Bybit:本人確認手続き(KYC)完了でボーナスがもらえるキャンペーン

Cardano創設者「なりすましの詐欺メール」について注意喚起|本物と見分ける方法は?

Cardano創設者「なりすましの詐欺メール」について注意喚起|本物と見分ける方法は?

金連動ステーブルコイン「XGLDgr」の換金サービス提供開始:エクスチェンジャーズ

金連動ステーブルコイン「XGLDgr」の換金サービス提供開始:エクスチェンジャーズ

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

PancakeSwap:タワーディフェンスゲーム「Pancake Protectors」公開

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

Binance US:削除予定の取引ペアを「合計10種類」に変更|USDTペアは廃止せず

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

マレーシア証券委員会:暗号資産取引所「Huobi Global」に事業停止命令

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す