チュニジア中央銀行:ブロックチェーン用いた「デジタル通貨発行」を計画

by BITTIMES   

チュニジアの中央銀行がブロックチェーン技術を用いた中央銀行デジタル通貨(CBDC)の発行を計画していることがロシアの国営通信社「TASS」の報道で明らかになりました。このデジタル通貨はロシアのブロックチェーン企業「Universa Blockchain」のプラットフォームで発行されると報じられています。

こちらから読む:コカ・コーラ、コスト削減に技術活用「ブロックチェーン」関連ニュース

ロシア企業「Universa Blockchain」と協力

チュニジア中央銀行は、ロシアのブロックチェーン企業「Universa Blockchain」が提供するプラットフォームを通じて自国の法定通貨「ディナール(TND)」をデジタル化することを計画していると伝えられています。

この中央銀行デジタル通貨(CBDC)はチュニジア中央銀行によって管理されているため、同銀行が全ての取引の詳細情報にアクセスすることができるようになっています。また、この通貨には"紙幣"と同じように「独自の電子透かし」を搭載しているため、デジタル通貨を偽造することはできないようになっていると説明されています。

「Universa Blockchain」が提供するプラットフォームは、デジタル化サービスを提供する産業用ブロックチェーンプラットフォームとなっており、「デジタルディナール」のプラットフォーム開発は約1年ほど前から進められていたと報告されています。

「デジタルディナール」に関する詳しい情報は明らかにされていないものの、「Universa Blockchain」が提供するプラットフォームは「タバコやアルコールを購入することができないお金」や「特定の自治体内でしか利用することができない"市のお金"」などといった、特定の目的のための通貨を発行することができるようになっていると報告されているため、機能的なデジタル通貨が発行される可能性もあると考えられます。

チュニジアは早い時期から中央銀行デジタル通貨に関するプロジェクトに着手しており、2015年12月にはスイスのソフトウェア会社と協力して「eDinar」と呼ばれるデジタル通貨を開発しています。最近では中国バハマなどといった様々な国でCBDC発行の計画が発表されているため、今後もこのような動きはさらに加速していくことになると予想されます。

>>「TASS」の報道はこちら

チュニジア中央銀行は報道内容を否定:追記

(追記:2019年11月13日)

チュニジア中央銀行は「TASS」が報じた"CBDC発行計画"に関する報道の内容を否定しました。同銀行は「デジタル決済に関する様々な方法を検討しており、CBDCも計画の一部に含まれてはいるものの、導入に向けた動きはない」と説明しており、仮想通貨との関係性に関しても否定しています。

チュニジア中央銀行は現在、暗号通貨ではなくデジタル通貨の分野で「金融のデジタル化」に焦点を当てています。このサービスに関しては、特にサーバーセキュリティと金融の安定性の観点から、これらの新しいテクノロジーに内在する機会とリスクを研究しています。

チュニジア中央銀行は、デジタル通貨の作成を目的として国内外のプロバイダーとの連携をとっていません。

チュニジア中央銀行が公開した報道の否定文は以下のリンクからどうぞ。
>>「チュニジア中央銀行が公開したプレスリリース」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DEA社:NFTトレーディングカードゲーム「神櫓-KAMIYAGURA-」開発開始

DEA社:NFTトレーディングカードゲーム「神櫓-KAMIYAGURA-」開発開始

IOTA財団:ネットワークノードの「再起動」を完了

IOTA財団:ネットワークノードの「再起動」を完了

ビットコイン、次の強気相場で「1,000万円到達」の可能性|プロトレーダーが価格分析

ビットコイン、次の強気相場で「1,000万円到達」の可能性|プロトレーダーが価格分析

PLT Place「WOVN.io」用いた英語版ページ公開|多言語対応も視野

PLT Place「WOVN.io」用いた英語版ページ公開|多言語対応も視野

伝説の投資家バフェット氏「仮想通貨は保有していない」と強調|批判的意見変わらず

伝説の投資家バフェット氏「仮想通貨は保有していない」と強調|批判的意見変わらず

全国初!ブロックチェーンを使った投票システムを導入|茨城県つくば市

全国初!ブロックチェーンを使った投票システムを導入|茨城県つくば市

注目度の高い仮想通貨ニュース

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

IDOL3.0 PROJECT「最終投票の候補者29名」が決定|NIDT価格は一時100円まで高騰

ビットコイン価格予想「2024年の半減期で40万ドル」Blockware Solutionsが理由を説明

ビットコイン価格予想「2024年の半減期で40万ドル」Blockware Solutionsが理由を説明

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

グレイスケール:ビットコインETFに関する裁判で米SECに勝訴|主要仮想通貨の価格も急騰

グレイスケール:ビットコインETFに関する裁判で米SECに勝訴|主要仮想通貨の価格も急騰

IDOL3.0 PROJECT「NIDTポータル」公開|投票・推し活ポイントなど様々な機能を提供

IDOL3.0 PROJECT「NIDTポータル」公開|投票・推し活ポイントなど様々な機能を提供

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

暗号資産取引所「デジタルアセットマーケッツ」とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す