チュニジア中央銀行:ブロックチェーン用いた「デジタル通貨発行」を計画

by BITTIMES   

チュニジアの中央銀行がブロックチェーン技術を用いた中央銀行デジタル通貨(CBDC)の発行を計画していることがロシアの国営通信社「TASS」の報道で明らかになりました。このデジタル通貨はロシアのブロックチェーン企業「Universa Blockchain」のプラットフォームで発行されると報じられています。

こちらから読む:コカ・コーラ、コスト削減に技術活用「ブロックチェーン」関連ニュース

ロシア企業「Universa Blockchain」と協力

チュニジア中央銀行は、ロシアのブロックチェーン企業「Universa Blockchain」が提供するプラットフォームを通じて自国の法定通貨「ディナール(TND)」をデジタル化することを計画していると伝えられています。

この中央銀行デジタル通貨(CBDC)はチュニジア中央銀行によって管理されているため、同銀行が全ての取引の詳細情報にアクセスすることができるようになっています。また、この通貨には"紙幣"と同じように「独自の電子透かし」を搭載しているため、デジタル通貨を偽造することはできないようになっていると説明されています。

「Universa Blockchain」が提供するプラットフォームは、デジタル化サービスを提供する産業用ブロックチェーンプラットフォームとなっており、「デジタルディナール」のプラットフォーム開発は約1年ほど前から進められていたと報告されています。

「デジタルディナール」に関する詳しい情報は明らかにされていないものの、「Universa Blockchain」が提供するプラットフォームは「タバコやアルコールを購入することができないお金」や「特定の自治体内でしか利用することができない"市のお金"」などといった、特定の目的のための通貨を発行することができるようになっていると報告されているため、機能的なデジタル通貨が発行される可能性もあると考えられます。

チュニジアは早い時期から中央銀行デジタル通貨に関するプロジェクトに着手しており、2015年12月にはスイスのソフトウェア会社と協力して「eDinar」と呼ばれるデジタル通貨を開発しています。最近では中国バハマなどといった様々な国でCBDC発行の計画が発表されているため、今後もこのような動きはさらに加速していくことになると予想されます。

>>「TASS」の報道はこちら

チュニジア中央銀行は報道内容を否定:追記

(追記:2019年11月13日)

チュニジア中央銀行は「TASS」が報じた"CBDC発行計画"に関する報道の内容を否定しました。同銀行は「デジタル決済に関する様々な方法を検討しており、CBDCも計画の一部に含まれてはいるものの、導入に向けた動きはない」と説明しており、仮想通貨との関係性に関しても否定しています。

チュニジア中央銀行は現在、暗号通貨ではなくデジタル通貨の分野で「金融のデジタル化」に焦点を当てています。このサービスに関しては、特にサーバーセキュリティと金融の安定性の観点から、これらの新しいテクノロジーに内在する機会とリスクを研究しています。

チュニジア中央銀行は、デジタル通貨の作成を目的として国内外のプロバイダーとの連携をとっていません。

チュニジア中央銀行が公開した報道の否定文は以下のリンクからどうぞ。
>>「チュニジア中央銀行が公開したプレスリリース」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ソラナ、トークン供給変更の提案「SIMD-228」を否決|今後もインフレ率は継続NEW

ソラナ、トークン供給変更の提案「SIMD-228」を否決|今後もインフレ率は継続

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏NEW

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

仮想通貨も送金できるワールドコインの「World Chat」日本でも利用可能にNEW

仮想通貨も送金できるワールドコインの「World Chat」日本でも利用可能に

米下院議員、国家ビットコイン準備金の恒久化を推進|新法案を提出NEW

米下院議員、国家ビットコイン準備金の恒久化を推進|新法案を提出

ロシア、中国・インドとの原油取引にBTC・ETH・ステーブルコインを利用|制裁回避か=報道

ロシア、中国・インドとの原油取引にBTC・ETH・ステーブルコインを利用|制裁回避か=報道

バイナンスCEO「世界に波及する」米国の戦略的ビットコイン準備金を評価

バイナンスCEO「世界に波及する」米国の戦略的ビットコイン準備金を評価

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「市場は不穏な動き」ビットコイン価格75,000ドルも視野に|アーサー・ヘイズ氏が警鐘

「ビットコインは100万ドルへ」アメリカが黄金時代を築く|サムソン・モウ氏が予測

「ビットコインは100万ドルへ」アメリカが黄金時代を築く|サムソン・モウ氏が予測

ビットコインの底値は?100万ドル到達は可能?BitMEX共同創業者の価格予想

ビットコインの底値は?100万ドル到達は可能?BitMEX共同創業者の価格予想