デジタル人民元、発行は近い?中国で「暗号法」可決

by BITTIMES

中国の国会に相当する第13期全国人民代表大会常務委員会の第14回会議で、暗号化技術関連の規定を定める「暗号法」が可決したことが「CCTV」の報道で明らかになりました。この法律は、同国で開発が進められているブロックチェーン関連のプロジェクトやデジタル通貨開発を推進する重要な一歩になるとみられています。

こちらから読む:習近平主席、BC技術の重要性を強調「ブロックチェーン」関連ニュース

中国の暗号法「2020年1月1日」施行へ

第13期全国人民代表大会常務委員会の第14回会議で可決したとされる「暗号法」は、暗号化技術に関連する幅広い分野のルールを定めたものとなっており、「パスワードの適用と管理方法の標準化・暗号技術を用いたビジネスの促進・ネットワークと情報セキュリティの確保」などを目的としたものだと説明されています。

新しく採用された暗号法は「一般規則・コア暗号・通常暗号・商用暗号・法的責任・補足規則」に分かれており、5つの章と44の項目があるとされています。「コア暗号」と「通常暗号」は秘密情報を保護するために使用される暗号技術に関するものであり、「商用暗号」は国家機密ではない情報を保護するためのものに関するものと説明されています。

この法律は2020年1月1日から施行されると報じられており、仮想通貨業界ではこの法律がここ最近で注目が集まっている「中国独自のデジタル通貨」を推進することになると考えられています。

中国の中央銀行である「中国人民銀行」はブロックチェーン技術を活用した独自デジタル通貨の開発を進めており、今年8月には同銀行の幹部が『独自のデジタル通貨の準備はできている』と発言したことが報告されています。

また先日は習近平(しゅう きんぺい)国家主席が、新たな技術革新や産業改革において"ブロックチェーンの導入"に力を入れるよう指示を出したことが報告されています。中国は数年前から"仮想通貨"に対して厳しい姿勢を示していましたが、ブロックチェーン技術は積極的に取り入れてきていたため、今後はそれらの取り組みがさらに加速していくことになると考えられます。

中国で開発が進められている"デジタル人民元"は、現在世界中で議論が行われている仮想通貨「Libra(リブラ)」と競合するとも言われており、Libraが発行されなかった場合には「デジタル人民元」が"グローバル通貨"として位置付けられる可能性があるとも言われているため、今後も中国の動きにはさらに注目が集まっていくことになると予想されます。

>>「CCTV」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨決済:オンラインゲーム「フォートナイト」ストアがXMRに対応|匿名性を重視

仮想通貨決済:オンラインゲーム「フォートナイト」ストアがXMRに対応|匿名性を重視

仮想通貨の今後|億万長者たちの様々な立場と評価と意見

仮想通貨の今後|億万長者たちの様々な立場と評価と意見

ロシア議会:デジタル金融資産法を可決|商品購入など「暗号資産の決済利用」は禁止に

ロシア議会:デジタル金融資産法を可決|商品購入など「暗号資産の決済利用」は禁止に

The Sandbox「メタバース関連スタートアップ支援プログラム」開始|約58億円を投資

The Sandbox「メタバース関連スタートアップ支援プログラム」開始|約58億円を投資

タンザニア大統領:中央銀行に「仮想通貨・ブロックチェーン対応の準備」を指示

タンザニア大統領:中央銀行に「仮想通貨・ブロックチェーン対応の準備」を指示

Bakkt:ビットコイン保管サービスで「1億2,500万ドルの保険」を準備

Bakkt:ビットコイン保管サービスで「1億2,500万ドルの保険」を準備

注目度の高い仮想通貨ニュース

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

DEA:オリジナルNFTを作成できる広告ソリューション「プロダクトプレイスメントNFT」発表

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す