【仮想通貨ユーザー要注意】Androidに「深刻な脆弱性」見つかる|データ漏洩の可能性も

by BITTIMES   

ノルウェーのアプリセキュリティ企業である「Promon(プロモン)」は、2019年12月2日に「StrandHogg(ストランドホッグ)」と呼ばれるAndroid(アンドロイド)の脆弱性を発見したと報告しました。この脆弱性は最新のバージョンである「Android 10」を含むすべてのバージョンに影響を与えており、仮想通貨関連アプリで悪用した場合には、ウォレットの重要な情報を盗み出すこともできると報じられています。

ウォレットアプリ「乗っ取り」などの危険性

Promon(プロモン)が報告した「StrandHogg(ストランドホッグ)」と呼ばれる脆弱性は『"Android 10"を含めた全てのバージョンに影響を与えるものであり、最も人気のある上位500のアプリはすべてリスクにさらされている』と報告されています。

また、今回のレポートではこの脆弱性を悪用した"悪意のあるアプリ"がすでに36個も見つかっていることが報告されています。同社はこれらのアプリを2019年夏時点でGoogle(グーグル)に報告しており、Googleはこれらの影響を受けたアプリを削除しているものの、"肝心の脆弱性に関しては未だに修正されていない"とされています。

ハッカーがこの脆弱性を悪用した場合に行うことができることとしては以下のようなことが挙げられています。

  • マイクを介してユーザーの会話を盗聴する
  • カメラで写真を撮る
  • SMSメッセージの読み取り/送信
  • 電話での会話/録音
  • ログイン情報の詐取
  • デバイス上にある全ての写真・ファイルにアクセス
  • 位置情報・GPS情報を取得
  • 連絡先リストにアクセス
  • 電話記録にアクセス

「StrandHogg」を悪用すると、Android端末上で"偽アプリ"を本物のように偽造し「ユーザーID」や「ログインパスワード」などの機密情報を盗み出すことができるとされています。つまり、この脆弱性を悪用して仮想通貨ウォレットアプリを偽造した場合には、資産にアクセスするための重要な情報を盗み取られ、ウォレットを乗っ取られてしまう可能性もあります。

今回報告された脆弱性は、仮想通貨だけでなく様々なアプリケーションに影響を及ぼす可能性があるものであるものの、仮想通貨関連のアプリケーションは以前から様々な方法でターゲットにされているため、特に注意を払う必要があると言えるでしょう。

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏