仮想通貨取引所BINANCE「新型コロナウイルス被害者支援」で医療品などを寄付

by BITTIMES

BINANCE(バイナンス)のチャリティー部門である「Binance Charity」は2020年3月9日に、新型コロナウイルスで甚大な被害を受けている中国・武漢を支援するための支援活動として"第2回目の寄付"を完了したことを報告しました。

こちらから読む:人権財団、BTCの寄付を受け入れ「チャリティー」関連ニュース

防護服・酸素機器などの医療品を寄付

BINANCE(バイナンス)は2020年1月に、新型コロナウイルスの被害を受けている人々を支援するために1,000万元(約1億5,700万円)を寄付したことを明らかにしていましたが、先日9日には中国・武漢を支援するための支援活動として"第2回目の寄付"を完了したことが報告されています。

今回の寄付では、イスラエルアラブ首長国連邦などから購入した「防護服・酸素機器・手袋・保護ゴーグル」などの医療品が130の病院、医療チーム、疾病管理司令部に送られられたと説明されています。

BINANCEの発表によると「合計388台寄付された酸素機器は今回の支援で特に重要な役割を果たした」とされており、「酸素機器は患者の寿命を延ばすのに役立つことが証明されており、治療を行うための時間を作るのに役立つ」と説明されています。

「Binance Charity」は以前から世界中の様々な問題に対して寄付を行っており、西日本豪雨災害が発生した際にも数億円規模の寄付を行っています。BINANCEは"世界最大級の仮想通貨取引所"として知られていますが、慈善活動を行う際の寄付方法では必ずしも仮想通貨を利用しているわけではなく、第1回目に寄付を行った際にも中国の状況を考慮した上で"人民元"で寄付を行ったことが報告されています。

>>「BINANCE」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz&Socios:米国初のeスポーツファントークン発行へ「Immortals」と提携

Chiliz&Socios:米国初のeスポーツファントークン発行へ「Immortals」と提携

Huobi Japan「ベーシックアテンショントークン(BAT)」取扱いへ

Huobi Japan「ベーシックアテンショントークン(BAT)」取扱いへ

Coincheck IEO:フィナンシェトークンの購入申込受付開始|記念キャンペーンも開催

Coincheck IEO:フィナンシェトークンの購入申込受付開始|記念キャンペーンも開催

Bybit「コスプレトークン(COT)」取扱い開始|お得な上場記念キャンペーンも開催

Bybit「コスプレトークン(COT)」取扱い開始|お得な上場記念キャンペーンも開催

Kraken:暗号資産の売買手数料が無料になる「Fee Holiday」キャンペーンを延長

Kraken:暗号資産の売買手数料が無料になる「Fee Holiday」キャンペーンを延長

二酸化炭素・温室効果ガスの削減に「仮想通貨報酬」を付与|ドイツ自由民主党が提案

二酸化炭素・温室効果ガスの削減に「仮想通貨報酬」を付与|ドイツ自由民主党が提案

注目度の高い仮想通貨ニュース

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

Polygon・BSC対応の仮想通貨ウォレット「Bloktopia Wallet」ベータ版公開

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

Oasys(OAS)のバリデータに「KDDI」が参加|エンタメ・ゲーム領域で連携模索

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す