米SEC、グレースケールのカルダノETF申請を受理|最終判断はいつ頃?

by BITTIMES   

米国証券取引委員会(SEC)が2025年2月24日に、ニューヨーク証券取引所(NYSE)グループ傘下の「NYSE Arca」が申請していたグレースケールのカルダノ(Cardano/ADA)のETFである「Grayscale Cardano Trust(GADA)」の申請書類を受理したことが明らかになりました。

Grayscale Cardano Trust(GADA)は、米資産運用大手グレースケールが提供するADAを対象とした投資商品であり、2025年2月10日にはNYSE Arcaが「19b-4フォーム」と呼ばれるルール変更の申請書類を提出したことが報告されていました。

今回のニュースはこれに続くもので、SECは19b-4フォームの申請受理後45日以内に最初の判断(承認・却下・審査延長)を下す必要があり、最長240日間まで審査期間を延長することができるため、2025年10月末頃までにはカルダノETFに関する最終判断が下されることになると伝えられています。

🚨 SECがグレースケールのカルダノETF申請を正式に受理 🚨

📅 注目すべき日程:
2025年2月10日 – SECにETF申請提出
2025年2月24日 – SECが一般コメント募集のために公開
2025年4月10日 – SECの初回判断期限(承認・否認・審査延長の決定)
最終期限:2025年10月22日(最大240日間の審査期間)

⏳ 承認されれば、2025年第2四半期にも取引開始の可能性あり。しかし、SECは通常、審査期間を延長するため、どうなるか見守りましょう…

なお、Grayscale Cardano Trustは「GADA」のティッカーシンボルで上場する予定で、カストディアン(保管担当)は「Coinbase Custody Trust Company」、管理者は「BNY Mellon Asset Servicing」と報告されています。

カルダノETFが上場すれば、機関投資家や個人投資家が証券取引所を通じてADAを直接保有するリスクを回避しながらカルダノに投資できるようになるため、カルダノ(ADA)への資金流入が増加する可能性があると期待されています。

また、ETFの承認・上場はカルダノの信頼性向上にもつながると期待されており、技術採用や資金流入の増加などで価格上昇にもつながる可能性があるため、今後の動向には注目が集まっています。

>>仮想通貨関連の最新ニュースはこちら

Souce:SEC公開書類
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」