ブランド品のNFTマーケット「Dali」本日公開|ルイ・ヴィトンのNFTが当たるチャンスも

by BITTIMES

NFT×ブランドアイテムのNFTマーケットプレイスを構築している「Dali」は2021年7月26日に、ブランド品と交換可能なNFTの販売を本日26日22時(日本時間)から正式に開始することを発表しました。Daliで販売されるNFTは、他社のNFTマーケットプレイスで売買できるだけでなく、Daliのサービスを通じて本物のセカンダリーブランドアイテムと交換することもできるようになっています。

こちらから読む:カルダノで徳島県吉野川市にスマートシティ構築へ「国内ニュース」

Dali「本日26日22時」に正式リリース

Daliは2021年7月26日に、ブランド品と交換可能なNFTの販売を2021年7月26日22時(日本時間)から正式に開始することを発表しました。DaliはNFT×ブランド品に特化したNFTマーケットプレイスであり、"本物のセカンダリーブランドアイテムのデジタル所有証明書"として機能するNFTを売買することができるようになっています。

購入したNFTは外部のNFTマーケットプレイスで他のユーザーと売買することができますが、Daliで受け取り申請を行えば「本物の中古ブランド品」と交換することもできるようになっています。

なお、利用可能な決済方法としては「クレジットカード・PayPal・GooglePay・ApplePay」が挙げられており、利用可能なクレジットカードとしては「Visa・Master Card・American Express」が挙げられています。

「LOUIS VUITTONのNFT」が当たるチャンス

2週目賞品 LOUIS VUITTON ボストンバッグ(画像:Dali)2週目賞品 LOUIS VUITTON ボストンバッグ(画像:Dali)

Daliは2021年7月19日に、Daliのリリースを記念して『NFTプレゼントキャンペーン』を3週連続で開催することを発表していましたが、今回の発表では第2週目のキャンペーンとして「LOUIS VUITTONのボストンバッグと交換可能なNFT」を抽選で1名様にプレゼントすることも報告されています。

このキャンペーンは「Daliの公式Twitterアカウント」をフォローして、「対象ツイート」をリツイートするだけで簡単に参加できるようになっており、応募期間は「日本時間2021年7月26日8:00〜2021年8月1日23:59まで」とされています。

>>「キャンペーンやアイテムの詳細」はこちら
>>「Dali」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産取引所FTX:NBAチーム「Miami Heat」のホームスタジアム命名権を獲得

暗号資産取引所FTX:NBAチーム「Miami Heat」のホームスタジアム命名権を獲得

パ・リーグ Exciting Moments β「第2弾ラインナップ」2021年1月1日に発売へ

パ・リーグ Exciting Moments β「第2弾ラインナップ」2021年1月1日に発売へ

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

Liquid(リキッド)のクイック入金が「即時入金」に対応|反映時間を大幅に短縮

Liquid(リキッド)のクイック入金が「即時入金」に対応|反映時間を大幅に短縮

ブロックチェーンは汚職を防止し、建設業界に「信頼」をもたらす:オートデスクCEO

ブロックチェーンは汚職を防止し、建設業界に「信頼」をもたらす:オートデスクCEO

ロシア:友好国とのガス・石油取引で「ビットコイン決済対応」を検討

ロシア:友好国とのガス・石油取引で「ビットコイン決済対応」を検討

注目度の高い仮想通貨ニュース

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

ミームコインに対する熱狂の衰退:PEPE価格下落についての分析

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

イーサリアムで現実世界の資産をトークン化|金融大手UBSが実証実験を開始

イーサリアムで現実世界の資産をトークン化|金融大手UBSが実証実験を開始

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す