XANALIA:浮世絵師・葛飾北斎作「富岳三十六景」の公式NFTアート作品を公開

by BITTIMES   

NOBORDER.z FZE(ノーボーダーズ)は2021年7月23日に、同社が開発したAR/VR対応のNFTマーケットプレイス「XANALIA(ザナリア)」で、世界最高峰の浮世絵師・葛飾北斎が手がけた「冨嶽三十六景」のNFTアート作品全46図をリリースしたことを発表しました。このNFT作品は浮世絵のデジタル処理と所蔵を手がける映像作家「中田耕市氏(MEIBIS+)」および「株式会社ライブ・パブリッシング」が手がけています。

こちらから読む:Cardanoで吉野川市にスマートシティ構築へ「暗号資産」関連ニュース

世界初「葛飾北斎の公式NFT」をリリース

NOBORDER.z FZE(ノーボーダーズ)は2021年7月23日に、同社が開発したAR/VR対応のNFTマーケットプレイス「XANALIA(ザナリア)」で、世界最高峰の浮世絵師・葛飾北斎が手がけた「冨嶽三十六景」のNFTアート作品全46図をリリースしたことを発表しました。

XANALIA(ザナリア)は「日本で期待のNFTマーケットプレイス1位」を獲得するなど、世界的に注目を集めているAR/VR対応のNFTマーケットプレイスであり、今回発表された「葛飾北斎の公式NFTアート作品」に加えて「ミラノファッションウィーク2021内で展開されるヴァーチャルファッションショーのNFT化」や「中国大型TVドラマ界初の番組連動型NFT」など、画期的なNFTのリリースを数多く控えています。

今回リリースされたNFT作品は、浮世絵のデジタル処理と所蔵を手がける映像作家「中田耕市氏」の所蔵するデジタル静止画と、中田氏がモーション処理を施した全46図で構成されており、『世界的な知名度を持つ葛飾北斎の世界初の公式NFT』だと説明されています。

(画像:NOBORDER.z FZE)(画像:NOBORDER.z FZE)

(画像:NOBORDER.z FZE)(画像:NOBORDER.z FZE)

中田耕市氏は今回発表された「冨嶽三十六景」のNFTアート作品について次のようにコメントしています。

大衆文化として、作られた浮世絵は、紙も上質な物ではない物が多く、その為色焼け、破損、色ずれ、虫食い、シミ等、版画としての美しさの損なわれた物が多く存在します。現在初版と言われる北斎作品は、数千万円の値がついています。

今回公開する画像は、弊社独自の28年に及ぶ浮世絵画像修復で得た技術、著作権確保、及びその間に構築した古美術所有者とのネットワークを活かし、様々な版をスキャニングし、修整・修復・改正したもので、初版に最も近いデジタルアートとの評価も得ております。

なお今回リリースされたNFT作品は、NOBORDER.zが開発するNFT仮想空間「XANA(ザナ)」でヴァーチャルミュージアムに展覧されるため、ユーザーはVRやスマートフォンで観覧することもできるようになる予定だと報告されています。

>>「XANALIA」の公式サイトはこちら
>>「NOBORDER.z FZE」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

イーサリアムからカルダノ・ソラナへ|米不動産テック企業が移行に向けて開発者募集NEW

イーサリアムからカルダノ・ソラナへ|米不動産テック企業が移行に向けて開発者募集

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携NEW

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者NEW

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化NEW

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレードNEW

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレード

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能にNEW

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者