Palette Token(PLT)開発する「HashPort」前澤友作氏から4.8億円の資金調達

by BITTIMES   

NFTに特化したブロックチェーン「パレット(Palette)」や「パレットトークン(Palette Token/PLT)」を展開している「株式会社HashPort」は2021年8月3日に、株式会社スタートトゥデイの代表取締役である前澤友作氏を引受先とする第三者割当増資で、総額約4.8億円の資金調達を実施したことを発表しました。

こちらから読む:モッピー、アルトコインとポイントの交換サービス開始「国内ニュース」

前澤友作氏と協力した新サービス提供も予定

株式会社HashPortは2021年8月3日に、株式会社スタートトゥデイの代表取締役である前澤友作氏を引受先とする第三者割当増資で、総額約4.8億円の資金調達を実施したことを発表しました。

HashPort(ハッシュポート)はNFTに特化したブロックチェーン「パレット(Palette)」を開発している東京都の企業であり、暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」で先月実施された「パレットトークン(Palette Token/PLT)」のIEOでは、9.3億円の募集に対して224.5億円超の応募が集まり、応募倍率は24.1倍を記録しています。

今回の資金調達は『日本のコンテンツの世界への発信と、世界市場で戦える日本発のブロックチェーンサービスの創出』という目標に向けて「トークンエコノミー」に強い関心を持つ前澤友作氏と新しいビジネスを共創していくためのものだとされており、調達された資金はパレットにおけるコンテンツの獲得とトークンエコシステムの拡大加速化に充当、今後は前澤友作氏と共にブロックチェーンを活用した新しいサービスを提供予定だと説明されています。

前澤友作氏はHashPortへの投資について次のようにコメントしています。

今回いろいろなご縁もあって、ブロックチェーンのコンサルティング事業やNFT事業に強みを持つHashPortさんに投資させていただくことになりました。トークンエコノミーやNFTなど、未来に新たな価値を生み出すブロックチェーンの技術に、また国内初のIEOに果敢に挑戦される企業風土や吉田社長にも大きな期待を抱いています。私自身も積極的にこの新しい可能性に携わっていきたいと思います。

なお、パレットトークン(Palette Token/PLT)は先月29日にコインチェックの取引所サービスでも取り扱いが開始されており、現在はパレットトークンの取り扱い開始を記念した『1万円分のPLTが当たるキャンペーン』なども開催されています。

>>「HashPort」の公式発表はこちら

パレットトークン(Palette Token/PLT)を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨交換業者「Bitgate」を子会社化:株式会社D.H.G

仮想通貨交換業者「Bitgate」を子会社化:株式会社D.H.G

ファンタジーサッカーゲームSorare「パリ・サンジェルマンFC」とライセンス契約

ファンタジーサッカーゲームSorare「パリ・サンジェルマンFC」とライセンス契約

FTX Japan:イーサリアム「The Merge」の対応方針について続報

FTX Japan:イーサリアム「The Merge」の対応方針について続報

Cardano Shellyテストネット:ステークプール登録数、わずか2日で「100」を突破

Cardano Shellyテストネット:ステークプール登録数、わずか2日で「100」を突破

スイス・ルガーノ市のマクドナルド「仮想通貨決済」に対応|BTCなど3銘柄

スイス・ルガーノ市のマクドナルド「仮想通貨決済」に対応|BTCなど3銘柄

SBI×三井住友FG:デジタル証券扱う「大阪デジタルエクスチェンジ」設立へ【国内初】

SBI×三井住友FG:デジタル証券扱う「大阪デジタルエクスチェンジ」設立へ【国内初】

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

Bybit「カナダ市場からの撤退」を発表|段階的にサービスを停止

Bybit「カナダ市場からの撤退」を発表|段階的にサービスを停止

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

ビットトレックス、米国で破産申請「Bittrex Globalには影響しない」とも説明

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Brave Talk:NFT保有者限定で通話できる「トークンゲート機能」追加

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

カルダノDEX「SundaeSwap v2」利便性を高める複数のアップデートを実施

カルダノDEX「SundaeSwap v2」利便性を高める複数のアップデートを実施

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す