元ディーカレットCTO白石陽介氏「前澤友作氏の新事業参画」を正式に報告

by BITTIMES   

暗号資産取引所「DeCurret(ディーカレット)」の元最高技術責任者(CTO)である白石 陽介(しらいし ようすけ)氏は2020年11月6日のツイートで、衣料品通販大手「ZOZO(ゾゾ)」の創業者である前澤 友作(まえざわ ゆうさく)氏が新たに立ち上げた電子決済サービス関連の新事業に参画したことを正式に報告しました。

こちらから読む:コインチェック、"変動型送金手数料"導入へ「国内ニュース」

DeCurretを退職し「Fintech事業立ち上げ」に挑戦

衣料品通販大手「ZOZO(ゾゾ)」の創業者でありながら、SNSを通じてお金配りなどの活動を行っていることなどでも知られる前澤 友作(まえざわ ゆうさく)氏は、以前から"電子決済サービス関連の新事業"を立ち上げることを明かしており、この新事業には『暗号資産交換業大手の幹部が参画する』と報じられていました。

「スポニチ」が以前に報じた内容では、前澤氏の新事業に参加する暗号資産交換業大手の幹部は『暗号資産取引所DeCurret(ディーカレット)の元最高技術責任者(CTO)である白石 陽介(しらいし ようすけ)氏』だと報じられていましたが、先日6日には白石氏自身が正式にTwitter上で前澤氏の新事業に参画することを報告しています。

白石陽介氏は今回のツイートの中で、2020年10月末でディーカレットを退職したことを報告しており、今後は新たなFintech事業の立ち上げに挑戦すると説明しています。

白石陽介氏が参画する新事業は、前澤友作氏が代表取締役社長を務める「株式会社スタートトゥデイ」の主力事業になるとされており、事業目的は『お金に困る人をゼロにする』、事業内容は『お金配りのその先へ。複数の決済サービスと独自通貨圏創造』だと説明されていました。

具体的な事業内容については明らかにされていないものの、10月19日までは以下のような人材も募集されていたため、これらの募集内容から判断すると「WEB/モバイルアプリを通じた決済サービス」が提供される可能性があると予想されます。

  • 決済領域の事業開発のプロ
  • 決済領域の事業設計・業務設計のプロ
  • カスタマーサクセスのプロ
  • フロントエンドエンジニア
  • バックエンドエンジニア
  • Webデザイナー
  • UI/UXデザイナー
  • コンプライアンス/AML
  • リーガル
  • 財務

新事業で「仮想通貨」や「ブロックチェーン」などの技術が活用されるかどうかは明らかにされていないものの、白石陽介氏は「インターネットイニシアティブ(IIJ)、SBIグループ、ヤフー株式会社、ディーカレット」などといった多数の大手企業で勤務した経歴を有しており、人気の決済サービス「PayPay(ペイペイ)」の立ち上げにも関わっている人物であるため、前澤氏と白石氏が新たに開始する決済サービス関連事業の今後には注目が集まっています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:暗号資産Visaデビットカード「Swipe」を買収|決済分野での普及狙う

BINANCE:暗号資産Visaデビットカード「Swipe」を買収|決済分野での普及狙う

Coincheck NFT:The Sandboxの土地「LAND」追加販売へ|合計374個を21日に発売

Coincheck NFT:The Sandboxの土地「LAND」追加販売へ|合計374個を21日に発売

エクシア・デジタル・アセット「暗号資産c0banレンディングサービス」提供へ

エクシア・デジタル・アセット「暗号資産c0banレンディングサービス」提供へ

コイントレード:テゾス(Tezos/XTZ)取扱開始|ステーキングでもサポート予定

コイントレード:テゾス(Tezos/XTZ)取扱開始|ステーキングでもサポート予定

Jasmy「サガン鳥栖ファントークンアプリローンチキャンペーン」開催|利用者全員にDDポイント付与

Jasmy「サガン鳥栖ファントークンアプリローンチキャンペーン」開催|利用者全員にDDポイント付与

仮想通貨取引所BINANCE:入出金の「再開予定日」を発表|一時的なサービス停止に注意

仮想通貨取引所BINANCE:入出金の「再開予定日」を発表|一時的なサービス停止に注意

注目度の高い仮想通貨ニュース

【重要】仮想通貨ウォレット「Edge」で約2,000個の秘密鍵が漏洩|利用者は早急に対応を

【重要】仮想通貨ウォレット「Edge」で約2,000個の秘密鍵が漏洩|利用者は早急に対応を

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Sparkles「Flare Network初のNFTプラットフォーム」提供開始

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱いへ|エイプコイン・ガラは国内初上場

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す