Chiliz&Socios:F1ドライバー「キミ・ライコネン選手」にファントークンを贈呈

by BITTIMES

「Chiliz(チリーズ)」と「Socios.com(ソシオスドットコム)」は2021年8月29日に、世界的に有名なF1レーサーであるキミ・ライコネン(Kimi Raikkonen)選手が350レース走行を達成したことを記念して、$SAUBERファントークンを350SAUBER贈呈したことを発表しました。これによりキミ・ライコネン選手は『ファントークンが贈られた世界初のF1ドライバー』となりました。

こちらから読む:RIZIN、IOST活用のNFTマーケット公開へ「スポーツ」関連ニュース

ファントークンが贈られた世界初のF1ドライバーに

Chiliz(チリーズ)」と「Socios.com(ソシオスドットコム)」は2021年8月29日に、世界的に有名なF1ドライバーであるキミ・ライコネン(Kimi Raikkonen)選手が350レース走行を達成したことを記念して、$SAUBERファントークンを350SAUBER贈呈したことを発表しました。これによりキミ・ライコネン選手は『ファントークンが贈られた世界初のF1ドライバー』になったと報告されています。

$SAUBERファントークンはChilizが発行を支援しているF1チーム「Alfa Romeo Racing ORLEN(アルファロメオ・レーシング・オーレン)」の公式ファントークンであり、ファントークン保有者は「Socios.com」を通じてチーム公式投票イベント・VIP報酬・プロモーション・AR機能・チャットフォーラム・ゲーム・コンペティションなどといった様々な機能を利用することができるようになっています。

SAUBER価格は100円近く急騰

$SAUBERファントークンの価格は先日29日時点で「1SAUBER=約371円」付近まで下落していたものの、今回の発表を受けて一時的に「1SAUBER=約461円」まで急騰しており、記事執筆時点では「1SAUBER=434.98円」で取引されています。

2021年8月23日〜2021年8月30日 SAUBERの価格チャート(画像:CoinGecko)2021年8月23日〜2021年8月30日 SAUBERの価格チャート(画像:CoinGecko)

Chilizが提携しているレーシングチームは記事執筆時点で「Roush Fenway Racing、Aston Martin Cognizant、Alfa Romeo Racing ORLEN」の3チームのみとなっていますが、同社はこの数年間で急速に提携関係を拡大しているため、今後の新たな提携にも注目です。

なお、SAUBERファントークンはChilizが運営している暗号資産取引所「Chiliz Exchange」で取引することが可能です。

>>「Chiliz Exchange」の公式サイトはこちら

2021年8月30日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は先月21日に23円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年8月30日時点では「1CHZ=42.43円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年3月4日〜2021年8月30日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年3月4日〜2021年8月30日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

Chiliz関連トークン(NFT)の取扱いを検討している暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ソフトバンク:ゲーム特化型チェーン「Oasys」にバリデータとして参画

ソフトバンク:ゲーム特化型チェーン「Oasys」にバリデータとして参画

Crypto.com「ケイマン諸島」で暗号資産サービスプロバイダーのライセンス取得

Crypto.com「ケイマン諸島」で暗号資産サービスプロバイダーのライセンス取得

ブロックチェーン企業CEOの「誘拐事件」発生|拳銃を突きつけ強制連行:ウクライナ

ブロックチェーン企業CEOの「誘拐事件」発生|拳銃を突きつけ強制連行:ウクライナ

シンガポール「暗号資産取引の広告」に制限|インフルエンサーを通じた宣伝なども禁止

シンガポール「暗号資産取引の広告」に制限|インフルエンサーを通じた宣伝なども禁止

PlanB氏:ビットコイン強気相場「第2波到来」を予想|8月末には520万円まで回復?

PlanB氏:ビットコイン強気相場「第2波到来」を予想|8月末には520万円まで回復?

Chiliz&Socios:サッカーイタリア代表チームの「$ITAファントークン」3月7日発売へ

Chiliz&Socios:サッカーイタリア代表チームの「$ITAファントークン」3月7日発売へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

Chiliz×Jump Crypto:5,000万ドル規模の支援プログラム「Chiliz Labs」立ち上げ

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す