Chiliz&Socios:初の「F1チーム公式ファントークン発行」が決定|2チームと提携

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年5月20日に、F1チームである「Aston Martin Cognizant(アストンマーティン・コグニザント)」と「Alfa Romeo Racing ORLEN(アルファロメオ・レーシング・オーレン)」と提携したことを発表しました。両チームは今回の提携を通じて、ブロックチェーン基盤のファン投票&報酬アプリ「Socios.com」で公式ファントークンである『$AM・$SAUBER』を発行します。

F1チーム「Aston Martin・Alfa Romeo」と提携

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年5月20日に、F1チームである「Aston Martin Cognizant(アストンマーティン・コグニザント)」と「Alfa Romeo Racing ORLEN(アルファロメオ・レーシング・オーレン)」と提携したことを発表しました。

「Aston Martin Cognizant」と「Alfa Romeo Racing ORLEN」は今回の提携を通じて、Chilizが運営するブロックチェーン基盤のファン投票&報酬アプリ「Socios.com」で公式ファントークンである『$AM・$SAUBER』を発行します。なお、ChilizがF1チームの公式ファントークンを発行するのは今回が初となります。

アストンマーティン・コグニザントの公式ファントークンは「$AM」、アルファロメオ・レーシング・オーレンの公式ファントークンは「$SAUBER」となっており、各トークンの総発行枚数は1,000万枚とされています。

$AM・$SAUBERの「配布・取引」について

$AM・$SAUBERファントークンは、最初にSociosアプリの"ロッカールーム"と呼ばれる機能で「ロッカートークン」を事前購入していたユーザーに200万枚が配布されることになっており、その後は他のファントークンと同様に市場価格での購入が可能になる予定です。

ロッカールームで提供されていたF1関連トークン「LOCK-1」を保有している人々には、1トークンにつき「各トークン2枚」が付与されるため、「LOCK-1」を10個持っている場合には「20枚の$AMファントークン」+「20枚の$SAUBERファントークン」を受け取ることができることになります。

各ファントークンは『2021年5月20日の終わりまでにSocios.comのウォレットに配布される』とされており、LOCK-1ロッカールームに参加した方に付与される「賭け金の10%のCHZボーナス」は『2021年5月21日の終わりまでにSocios.comのウォレットに配布される』と説明されています。

$AM・$SAUBERの配布時の価格は「50CHZ」となっているものの、現時点ではこれらのファントークンを取引することができないため、取引を希望する場合は今後の発表を待つ必要があります。

Socios.com(ソシオスドットコム)では「チーム公式投票イベント・VIP報酬・プロモーション・AR機能・チャットフォーラム・ゲーム・コンペティション」などといった様々な機能が提供されているため、$AM・$SAUBERファントークン保有者もこれらの機能を楽しむことが可能です。

各チーム代表者のコメント

「Aston Martin Cognizant」の商業マーケティング部長であるJefferson Slack氏、「Alfa Romeo Racing ORLEN」の代表兼CEOであるFrédéric Vasseur氏、「Chiliz/Socios.com」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【Aston Martin Cognizant:Jefferson Slack氏】
アストン・マーチン・コグニザント・フォーミュラ・ワン・チームが、Socios.comと提携を結ぶ世界的なスポーツチームの一員になれたことを誇りに思っています。これにより、ファンの皆様からの意見を取り入れながら、新しくエキサイティングな方法で我々のストーリーを伝えることができる最高の機会を得ることができました。

増え続けるファンにサービスを提供し続けるためには、新しい技術の導入はもちろん、革新的なストーリーテリングの機会構築・開発が必要です。そして、Socios.comと一緒にこの新たなチャレンジを探索することを楽しみにしています。

【Alfa Romeo Racing ORLEN:Frédéric Vasseur氏】
F1におけるファンエンゲージメントは進化しており、アルファ・ロメオ・レーシングORLENは、このエキサイティングな新しい領域の最前線にいます。ファン・トークンを発売することで、増え続けるファンの皆様に、チームと交流するための新しい方法を提供することができます。

【Chiliz/Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
アストン・マーチン・コグニザントとアルファロメオ・レーシングORLENを、初の2つのフォーミュラ・ワン™チームとしてSocios.comファミリーに迎えられることを大変誇りに思います。また、ファントークンを通じて、両チームのブランドの知名度を世界的に高めることを楽しみにしています。

フォーミュラ・ワン™は世界中で約20億人の視聴者に向けて放送されており、これらのパートナーシップのリーチと可能性は非常に大きなものとなっています。先週、1日で3つの大陸の3つの異なるスポーツから5つのパートナーシップを発表しましたが、勢いを失うことなく本日の提携発表を実現させることができました。

今後数年間で、受動的なファンの世代が、能動的なファンに変わっていくことでしょう。この移行は、我々のプラットフォーム上でのファンとの取引を通じて行われます。世界中の巨大グローバルスポーツ組織が一斉に参加しています。Socios.comとファントークンはこれからも存在し続け、スポーツ業界のデジタル変革に欠かせないツールとなっていくでしょう。」

Socios.comの提携チームは「合計34チーム」に

今回の提携によって「Socios.com」が提携するチームは以下の合計34チームになったと報告されています。

サッカー(フットボール)

  • FC Barcelona(FCバルセロナ)
  • Juventus(ユベントス)
  • Paris Saint-Germain(パリ・サンジェルマン)
  • Atletico De Madrid(アトレティコ・マドリード)
  • Galatasaray(ガラタサライ)
  • AS Roma(ASローマ)
  • Club Atlético Independiente(CAインデペンディエンテ)
  • Apollon Limassol(アポロン・リマソール)
  • Trabzonspor(トラブゾンスポル)
  • BSC Young Boys(BSCヤングボーイズ)
  • Sint-Truidense V.V.(シント=トロイデンVV)
  • Novara Calcio(ノヴァーラ・カルチョ)
  • İstanbul Başakşehir(イスタンブール・バシャクシェヒルFK)
  • AC Milan(ACミラン)
  • Universidad de Chile(ウニベルシダ・デ・チレ)
  • Legia Warsaw(レギア・ワルシャワ)
  • Fortuna Sittard(フォルトゥナ・シッタート)
  • Goztepe SK(ギョズテペSK)
  • Manchester City FC(マンチェスター・シティFC)
  • Levante UD(レバンテUD)
  • Alanyaspor(アランヤスポル)
  • アルゼンチンサッカー協会(サッカーアルゼンチン代表)

eスポーツ(eSports)

  • OG(オージー)
  • Team Heretics(チーム・ヘレティクス)
  • Natus Vincere(ナトゥス・ヴィンセレ)
  • Team Alliance(チーム・アライアンス)

格闘技

  • Ultimate Fighting Championship(UFC)
  • Professional Fighters League(PFL)

クリケット(Cricket)

  • Royal Challengers Bangalore(ロイヤル・チャレンジャーズ・バンガロール)
  • Punjab Kings(パンジャブ・キングス)
  • Kolkata Knight Riders(コルカタ・ナイトライダーズ)

レーシング(Racing)

  • Roush Fenway Racing(ラウシュ・フェンウェイ・レーシング)
  • Aston Martin Cognizant(アストンマーティン・コグニザント)
  • Alfa Romeo Racing ORLEN(アルファロメオ・レーシング・オーレン)

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Soicos.com」の公式発表はこちら
>>「トークン配布の詳細」はこちら

2021年5月21日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

Chiliz (CHZ)
5.61 JPY (4.85%)
0.00000047 BTC
RANK

120
MARKET CAP

¥53.46 B JPY
VOLUME

¥8.84 B JPY

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は先日20日に29円付近まで急落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年5月21日時点では「1CHZ=35.07円」で取引されています。

2021年2月20日〜2021年5月21日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年2月20日〜2021年5月21日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか