
オランダのサッカークラブPSV「ビットコインを保有し続けている」と判明
オランダの名門サッカークラブである「PSV Eindhoven(PSVアイントホーフェン)」が仮想通貨取引所「Anycoin Direct」とのスポンサー契約料として受け取ったビットコイン(BTC)を保有し続けていることが「Bitcoin Magazine」の報道で明らかになりました。PSVは今後もビットコインを長期保有する予定だと報じられています。
こちらから読む:ビットバンク、逆指値注文機能提供へ「暗号資産」関連ニュース
スポンサー契約料のビットコインを長期保有
オランダの名門サッカークラブである「PSV Eindhoven(PSVアイントホーフェン)」は、クラブのバランスシート(貸借対照表)にビットコイン(BTC)を保有していると報告されています。
PSV Eindhoven(PSVアイントホーフェン)は8月に仮想通貨売買サービスを手がけている「Anycoin Direct」と2年間のパートナーシップ契約を結んでおり、スポンサー契約の代金をビットコインで受け取っていました。
仮想通貨メディア「Bitcoin Magazine」の報道によると、PSVはこのスポンサー契約の際にビットコインを受け取るためのビットコインウォレットを作成して8月以降に受け取った全てのビットコインを自己管理しているとのことで、今後も受け取ったビットコインを売却する予定はないと報告されています。
「テスラ・マイクロストラテジー・スクエア・Meitu・MassMutual」などビットコインに投資する企業・団体は急速に増えてきていますが、そのような企業・団体の多くは『ビットコインはすぐには売却せずに長期保有する』と語っているため、今後もそのような企業が増えればビットコインの希少価値がさらに高まっていくことになると予想されます。
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は各種手数料が無料の暗号資産取引所ビットポイントからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

韓国・国土交通部:データ管理にブロックチェーン活用「スマートシティ化」への新たな一歩

ウクライナ・デジタル改革省副大臣「新たな仮想通貨関連法案」について説明

XRP価格:再び「50円台」まで下落|スナップショット前後の急落に要注意

分散型求人検索エンジン「LinkedUp」テスト運用開始:仮想通貨スタートアップDfinity

360°VRのNFTギャラリー「PROJECT EMOTION」開催へ|参加クリエイターも募集

【Cardano/ADA】新機能を追加した「Daedalus 3.3.0」公開|残高の日本円表示も可能に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
