中国自撮りアプリ大手「ビットコイン11億円相当」を追加購入|投資計画の上限に到達

by BITTIMES   

香港証券取引所に上場している中国の自撮りアプリ大手「Meitu(メイトゥ/美図)」は2021年4月8日に、同社の完全子会社である「Miracle Vision」を通じて、約1,000万ドル相当のビットコイン(BTC)を追加購入したことを明らかにしました。今回の追加購入によって、同社は取締役会で決定された仮想通貨投資計画の投資上限である1億ドル(約110億円)全ての投資を完了しました。

「合計1億ドル相当の仮想通貨投資」を完了

Meitu(メイトゥ/美図)」は2021年4月8日に、同社の完全子会社である「Miracle Vision」を通じて購入時の価格換算で約1,000万ドル(約11億円)に相当する『175.67798279 BTC』を追加購入したことを明らかにしました。

同社は元々2021年3月7日に4,000万ドルの資金を用いて「ビットコイン(BTC)」と「イーサリアム(ETH)」を購入しており、3月17日にも5,000万ドルの資金を用いてビットコインとイーサリアムを追加購入していましたが、今回は"ビットコインのみ"を購入したと報告されています。

合計3回の購入によって、同社が保有する仮想通貨は「ビットコインが約940BTC、イーサリアムが約31,000ETH」になったとされており、今回の購入によって以前の取締役会で「仮想通貨投資計画における仮想通貨への投資上限金額」として設定されていた"合計1億ドル(約110億円)"分の仮想通貨が購入されたと報告されています。

ビットコイン投資を長期的に続けていることで知られる「MicroStrategy(マイクロストラテジー)」は現在もビットコインの買い増しを続けており、今月15日にも『約16億円相当のBTCを追加購入したこと』が報告されていましたが、Meituは今回の購入で仮想通貨投資の上限額に達しているため、取締役会で「上限額の引き上げ」が決定されない限りは新たに仮想通貨が購入されることはないと考えられます。

なお「Meitu」は以前の発表の中で『ブロックチェーン業界に参入するための準備としてイーサリアムに投資する』とも語っており、「分散型アプリケーション(DApps)の公開」や「イーサリアム関連プロジェクトへの投資」を検討していることを明かしています。「Meitu」は中国の自撮りアプリ大手であり、画像や動画を編集するアプリなどを提供しています。

>>「Meitu」の開示書類はこちら

2021年4月9日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
12,097,769 JPY (1.07%)
82,981.55 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥240.10 T JPY
VOLUME

¥6.09 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先月14日に670万円付近まで上昇して以降、横ばいの状態が続いており、2021年4月9日時点では「1BTC=6,364,918円」で取引されています。

2020年11月23日〜2021年4月9日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2020年11月23日〜2021年4月9日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏