MicroStrategy・TeslaのCEO「ビットコイン売却していない」と報告|暴落後も強気姿勢

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先日19日に3万ドル(約326万円)付近まで急落しましたが、大量のビットコインを保有している「マイクロストラテジー」や「テスラ」などのCEOは『ビットコインを一切売却していない』ということを報告しています。

MicroStrategy社CEO「1サトシも売却していない」と報告

ビットコイン(BTC)の価格は先日19日の22時頃に「1BTC=3万ドル(約326万円)」付近まで急落しており、世界中の様々な暗号資産取引所で大規模なポジション清算が行われたことが報告されています。

MicroStrategy(マイクロストラテジー)は2020年夏頃からビットコインの買い増しを続けており、ここ数ヶ月間でも400万円〜650万円前後の価格帯でビットコインを追加購入したことを発表していましたが、マイクロストラテジーのCEOであるMichael Saylor(マイケル・セイラー)氏はBTC価格が暴落した2021年5月19日22時40分頃のツイートで『私たちは1サトシも売却していない』と報告しています。

私の管理下にあるエンティティは現在「111,000BTC」を保有しています。そして、1サトシも売却していません。

なお、MicroStrategyは先日18日に『1,000万ドル相当のビットコインを追加購入した』と発表した際に、同社が保有するビットコインの合計数量が「約91,850BTC」になったことを報告していたため、今回のツイートで報告されている「111,000BTC」の中には「マイクロストラテジーが保有するBTC」や「セイラー氏の自己資産」などが含まれていると予想されます。

Tesla社CEOも「BTCを売却していない」と示唆

ビットコインに関しては、今月13日にビットコイン決済に対応してBTC投資も行っていた「Tesla(テスラ)」が地球環境への悪影響などを理由として『ビットコイン決済を一時停止する』と発表したため、"その他の企業がTesla社に続く可能性がある"と懸念する声も出ていましたが、Tesla社のCEOであるElon Musk(イーロン・マスク)氏も先日19日23時40分頃のツイートで『Tesla社はビットコインを売却していない』と示唆するツイートを投稿しています。

マスク氏は『Teslaは"ダイヤモンドハンド"を持っている』という内容のツイートを投稿していますが、この「ダイヤモンドハンド」は投資業界で『絶対に売らない』という決意を示す意味で使用されているため、マスク氏は今回のツイートで『Teslaはビットコインを保有し続ける』と伝えていると考えられます。

なお今月14日には、大量のビットコインを保有していることでも知られる「Square(スクエア)」に関連するニュースで『Square社のCFOは"現時点でBTCを追加購入する計画はない"と語った』といった内容の報道も行われていましたが、Square社のCFOはこれらの報道内容に誤解があることを説明しており『私たちのビットコイン戦略は変わっていない』と語っています。

複数のネガティブニュースに続いてビットコイン価格も暴落したため、投資家の間では「今後のさらなる下落」や「大口投資家のBTC売り」を懸念する声も出ていますが、MicroStrategy・Tesla・Squareなどの大手企業は今後もビットコインを保有し続けることを予定していると考えられます。

2021年5月20日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

Bitcoin (BTC)
12,460,240 JPY (-0.30%)
83,154.22 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥247.26 T JPY
VOLUME

¥2.45 T JPY

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先日19日に300万円台まで急落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年5月20日時点では「1BTC=4,379,570円」で取引されています。

2021年2月19日〜2021年5月20日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2021年2月19日〜2021年5月20日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット