
MicroStrategy:ビットコイン「267億円相当」を追加購入
ビットコイン(BTC)への大規模な投資を続けているNASDAQ上場企業「MicroStrategy(マイクロストラテジー)」は2021年9月13日に『約2億4,290万ドル(約267億円)の現金を用いて5,050BTCを追加購入したこと』を明らかにしました。これらのビットコインは約48,099ドル(約530万円)の平均購入価格で購入されたと報告されています。
こちらから読む:SEBC、シンボル(XYM)取扱い開始「暗号資産」関連ニュース
平均購入価格「約530万円」で5,050BTCを買い増し
MicroStrategy(マイクロストラテジー)のCEOであるマイケル・セイラー氏は2021年9月13日に『約2億4,290万ドル(約267億円)の現金を用いて5,050BTCを追加購入したこと』を明らかにしました。
これらのビットコインは平均購入価格「48,099ドル(約530万円)」で購入されており、今回の追加購入によってマイクロストラテジーが保有するビットコインは「合計約114,042BTC」になったと報告されています。
MicroStrategy has purchased an additional 5,050 bitcoins for ~$242.9 million in cash at an average price of ~$48,099 per #bitcoin. As of 9/12/21 we #hodl ~114,042 bitcoins acquired for ~$3.16 billion at an average price of ~$27,713 per bitcoin. $MSTRhttps://t.co/2ESbTy6ad7
— Michael Saylor⚡️ (@michael_saylor) September 13, 2021
MicroStrategyは、約2億4,290万ドルの現金を用いて「1BTC=約48,099ドル」の平均購入価格で5,050BTCを追加購入しました。当社は2021年9月12日時点で約114,042BTCを保有しています。これらのビットコインは約31億6,000万ドルを用いて「1BTC=約27,713ドル(305万円)」の平均購入価格で取得されています。
2020年8月に初めてビットコインを購入して以降定期的にビットコインを購入し続けているマイクロストラテジーは、今年5月に600万円台でもビットコインを追加購入しており、その後BTC価格が急落した際にも『私たちは1BTCも売却していない』と報告していました。
ビットコイン価格は記事執筆時点で500万円付近まで下落しているため、今年5月に同社が購入したBTCに関しては現時点で損失となっているものの、マイクロストラテジーは現在も強気姿勢を維持し続けています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年9月14日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格
ビットコイン(Bitcoin/BTC)は今月7日に575万円付近まで回復したものの、その後の急落後は下落傾向が続いており、2021年9月14日時点では「1BTC=4,980,754円」で推移しています。
2021年6月16日〜2021年9月14日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)
ビットコイン(BTC)などの購入は各種手数料が無料の暗号資産取引所ビットポイントからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Zaif「IEO対象暗号資産1,000円相当分プレゼントキャンペーン」を開催

マネーフォワード(Money Forward)仮想通貨事業に参入

Chiliz&Socios:特別特典を提供する「UEFA Club Competition Add-On Fan Token」発表

ドイツ私立大学:ブロックチェーンを活用して卒業証書を管理 ー ConsenSysが協力

仮想通貨、決済手段としての使用率は「1%未満」オーストラリア中央銀行が報告

仮想通貨の極端なボラティリティが安全な取引を妨げる|マーク・カーニー氏
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
