Huobi Japan「独自通貨HTの実需決済」を開始|六本木焼肉MASUでHT決済が可能に

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2021年10月15日に、Huobiグループ独自の暗号資産である「フォビトークン(Huobi Token/HT)」を用いた実需決済サービスの提供を期間限定で開始したことを発表しました。具体的には、六本木に店舗を展開している「六本木焼肉MASU」でHT決済が可能になると報告されています。

こちらから読む:G7、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の共通原則を発表「国内ニュース」

六本木焼肉MASU:期間限定で「HT決済」を導入

Huobi Japan(フォビジャパン)は2021年10月15日に、Huobi Globalが発行しているイーサリアムブロックチェーン基盤の独自暗号資産「フォビトークン(Huobi Token/HT)」を用いた実需決済サービスの提供を開始したことを発表しました。

フォビトークン決済サービスの提供はフォビジャパンが構築している「デジタルアセット金融サービス」の一環であるとのことで『暗号資産を用いた実需決済サービスの提供を期間限定で開始し、決済業務の効率化・迅速化についての検証を行う』と説明されています。

具体的にはHT決済の試験導入として、六本木に店舗を展開している焼肉店「六本木焼肉MASU(東京都港区六本木3-14-14 VORT 六本木 Kaleido6階)」でHT決済が導入されるとのことで、2021年10月4日~2021年10月31日までの期間であれば、11:30~15:30までのランチ営業時間で対象コースの料金をHT決済で支払うことができると報告されています。

なお、HT決済の対象となるコースの内容は「当日のHT価格」によって決定されるとのことで、『試験導入期間中であっても早期終了となる場合がある』とも説明されています。

Huobi Japanは今後の取り組みについて『今回の試験的な導入で得た知見や課題をもとに、飲食業界のみならず、実店舗での暗号資産の活用を広めていく活動を継続したいと思っている』とコメントしています。

>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら

BitTrade(旧:Huobi Japan)の画像 BitTrade(旧:Huobi Japan)の登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz&Socios:NBA所属のプロバスケチーム「Charlotte Hornets」と提携

Chiliz&Socios:NBA所属のプロバスケチーム「Charlotte Hornets」と提携

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

Oasys L2のHOME Verse、対戦型オンラインRPG「9Lives Arena」が参加

adidas×PRADA:世界初の「オープンメタバース&ユーザー参加型NFTプロジェクト」始動

adidas×PRADA:世界初の「オープンメタバース&ユーザー参加型NFTプロジェクト」始動

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

EVM機能を提供する「Milkomeda(ミルコメダ)」日本語サイトを公開

EVM機能を提供する「Milkomeda(ミルコメダ)」日本語サイトを公開

synschismo株式会社「NFT×ガチャガチャ」の実証実験を実施|福田屋百貨店と提携

synschismo株式会社「NFT×ガチャガチャ」の実証実験を実施|福田屋百貨店と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

AI×裁定取引の仮想通貨運用サービス「MOSDEX」とは?特徴・使い方を紹介

AI×裁定取引の仮想通貨運用サービス「MOSDEX」とは?特徴・使い方を紹介

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

Coinbase:米SECに続いて「州規制当局」からも法的措置|証券法違反について説明要求

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

「デジタル通貨はこれ以上必要ない」米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長

「デジタル通貨はこれ以上必要ない」米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

Gate Group・OKX「香港向けの仮想通貨取引サービス」提供開始|8〜16銘柄を取扱い

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

ADAで中小企業を支援|スイスのフィンテック企業「Acredius」がカルダノの技術採用

ADAで中小企業を支援|スイスのフィンテック企業「Acredius」がカルダノの技術採用

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す