
LINE BITMAX:全ての暗号資産「1円」から取引可能に|BTC・ETHなど6銘柄
暗号資産取引所「LINE BITMAX(ラインビットマックス)」は2021年11月11日に、同社が取り扱っている全ての暗号資産が1円から取引可能になったことを発表しました。LINE BITMAXは記事執筆時点で「BTC・ETH・XRP・LTC・BCH・LN」などの仮想通貨を取り扱っていますが、これらの全ての暗号資産を1円単位で売買することができると報告されています。
こちらから読む:bitFlyer、チェーンリンク(LINK)取り扱いへ「国内ニュース」
仮想通貨6銘柄「1円から売買可能に」
LINE BITMAX(ラインビットマックス)は2021年11月11日に、同社が取り扱っている全ての暗号資産が1円から取引可能になったことを発表しました。LINE BITMAXは記事執筆時点で以下6種類の仮想通貨を取り扱っていますが、これら全ての仮想通貨が1円から売買することができると報告されています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・リンク(LINK/LN)
みなさんの声におこたえして…
— LINE BITMAX (@LINE_BITMAX) November 11, 2021
どの暗号資産も【1円から】
\取引できるようになりました/
👩💻 💁♂️ 👨💻 🙋♀️ 🙆♂️ 🙎♀️
ちょっと余ったLINE Pay残高も、今まで売れなかった少額の暗号資産も、ぜひ取引してみてください☺️
LINE BITMAXは最小取引金額の引き下げを行った理由として「新規ユーザーなどの間で"少額投資"にメリットを感じている意見が多かったこと」などを挙げており、LINE BITMAXにおける1回の投資金額に関しても「5,000円未満」が41%を占めるなど、暗号資産投資で少額投資を行う流れが進んでいることを考慮して1円から売買できるようにしたことを説明しています。
暗号資産取引所によっては最小取引金額が500円などに設定されている場合もありますが、LINE BITMAXでは1円から仮想通貨を売買することができるため、投資初心者の方でも気軽に仮想通貨を購入することができるようになり、新規ユーザーの参入などにもつながると期待されます。
なお、LINE BITMAXは暗号資産売買サービスの機能改善なども定期的に行っており、先月末には仮想通貨を売買したい価格を事前に設定しておくことによって指定価格到達時に自動で注文を執行することができる『予約注文機能』なども追加されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Facebookが独自の仮想通貨を発行?|ICOの予定は

カルビー初のNFT「Astar Farm」で限定配布|Astar Networkを活用してWeb3.0市場参入

Chiliz&Socios:NBAチーム「ニューオーリンズ・ペリカンズ」とマーケティング提携

QUOINE「FTX Japan株式会社」に社名変更へ|サービス名は「Liquid by FTX」に

テレグラム:TONブロックチェーン公開時期の「延期」を提案|投資家に署名求める

DMM:初のブロックチェーンゲーム「かんぱに☆ガールズ RE:BLOOM」を発表
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
