BitPay:仮想通貨決済割引を提供する「ブラックフライデーイベント」開催へ

by BITTIMES   

世界最大級の仮想通貨決済プロバイダーである「BitPay(ビットペイ)」は2021年11月19日に、BitPay加盟店で仮想通貨決済を行った方に割引を適用するブラックフライデーイベントを開催することを発表しました。BitPayは「BTC・ETH・LTC・BCH・XRP」などといった複数の暗号資産をサポートしているため、今回のイベントによってブラックフライデー期間中はこれらの仮想通貨の取引・使用が活発化すると期待されます。

こちらから読む:Bybit、Symbol(XYM)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

BitPay加盟店で「仮想通貨決済割引」を提供

BitPay(ビットペイ)は2021年11月19日に、ブラックフライデーにBitPay加盟店で仮想通貨決済を行った方に割引を適用するイベントを開催することを発表しました。

このイベントでは、BitPayアプリで仮想通貨決済が可能な加盟店パートナーと協力して仮想通貨決済のための特別オファーが提供されるとのことで、「仮想通貨決済で10%〜20%割引」「仮想通貨決済で数百ドルの割引」など、イベントの開催期間や割引内容は店舗によって異なると説明されています。

BitPayのCEOであるStephen Pair氏は公式発表の中で『BitPay加盟店は仮想通貨を受け入れることのメリットを認識しており、この価値の高いショッピングホリデーを活用して、新規顧客を獲得し、売上を増加させたいと考えている』と語っています。

ビットコイン価格がビットコインキャッシュ・イーサリアム・ライトコイン・ドージコインと共に上昇を続けているため、仮想通貨愛好家の人々はそれらの仮想通貨投資の収益をホリデーギフトに使う方法を探しており、BitPay加盟店はこのホリデーシーズンに新しい購入者を獲得したいと考えています。

BitPayは記事執筆時点で以下のような複数の仮想通貨に対応しているため、今回のブラックフライデーイベントによって、これらの仮想通貨の取引・使用が活発化すると期待されます。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
エックスアールピー(Ripple/XRP)※米国を除く
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ジェミナイドル(Gemini dollar/GUSD)
・USDコイン(USDCoin/USDC)
・ダイ(Dai/DAI)
・バイナンスUSD(Binance USD/BUSD)
・ラップドビットコイン(Wrapped Bitcoin/WBTC)

ブラックフライデーイベントに参加するマーチャントとしては以下のような企業・サービスが挙げられており、割引の詳細などは公式発表ページなどで確認することができるようになっています。

  • Ace Jewelers
  • APMEX
  • ATHEIST Shoes
  • BitPay Card
  • European Mint
  • DrinkOaza.com
  • Fast Private Jet
  • HOSTKEY
  • Jomashop.com
  • Newegg
  • Pacsun
  • Sonic Electronix
  • Wrist Aficionado

>>「BitPay」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携NEW

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者NEW

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化NEW

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレードNEW

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレード

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能にNEW

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能に

米SEC、初の仮想通貨円卓会議「擁護派vs懐疑派」激論が交錯NEW

米SEC、初の仮想通貨円卓会議「擁護派vs懐疑派」激論が交錯

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者