米映画館チェーンAMC「SHIB決済」正式対応へ|BitPayにシバイヌサポートを依頼

by BITTIMES

仮想通貨決済に対応した米国の映画館チェーン「AMCシアターズ」のCEOであるAdam Aron(アダム・アロン)氏は2021年11月16日に、AMCシアターズが支払い手段として「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」を受け入れ始める予定であることを明らかにしました。同氏はSHIB決済に対応するために同社が提携している仮想通貨決済プロバイダー「BitPay(ビットペイ)」にSHIBのサポートを依頼したとのことで『AMCはSHIBを受け入れる初のBitPayクライアントになる』と報告されています。

こちらから読む:Brave、ブラウザ組み込み型ウォレットを公開「暗号資産」関連ニュース

SHIB決済に対応する「初のBitPayクライアント」に

仮想通貨決済に対応した米国の映画館チェーン「AMCシアターズ」のCEOであるAdam Aron(アダム・アロン)氏は2021年11月16日のツイートで、AMCシアターズが支払い手段として「シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)」を受け入れ始める予定であることを明らかにしました。

Adam Aron氏はSHIB決済に対応するために同社が提携している仮想通貨決済プロバイダー「BitPay(ビットペイ)」に"SHIBのサポート"を依頼したとのことで『AMCはSHIBを受け入れる初のBitPayクライアントになる』と報告されています。

私たちの友人である「BitPay」は私のお願いを聞き入れて「シバイヌ」をサポートすることを決定しました。AMCでは映画チケットの購入や売店でのオンライン決済でシバイヌを使うことができるようになります。AMCシアターズはSHIBを受け入れる最初のBitPayクライアントになります。受け入れタイミングは60〜120日後となります。

Adam Aron氏は先月末に自身のTwitterを通じて『私たちはSHIB決済対応に向けた取り組みを進めるべきか?』とのアンケート調査を実施しており、回答者15万人の中の81.4%が「SHIB決済への対応」を支持していたため、今回の対応はこの調査の結果を受けてのものであると考えられます。

BitPay(ビットペイ)は様々な企業や店舗の仮想通貨決済対応をサポートしている大手企業であるため、BitPayがSHIB決済をサポートすることによって、今後はその他の企業・店舗・サービスでもSHIB決済がサポートされていくことになると期待されます。

なお、AMCシアターズはSHIBの他にも以下のような複数の暗号資産もサポートしており、今後はドージコイン(DOGE)に対応する予定であることも報告されています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

>>SHIBの取引が可能な暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001736 JPY (-2.78%)
0.000012 USD
RANK

17
MARKET CAP

¥1.02 T JPY
VOLUME

¥19.85 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏