与沢翼氏「Symbol(XYM)無料配布キャンペーン」開催へ|コミュニティでエアドロップ実施

by BITTIMES   

シンボル(Symbol/XYM)を強く支持していることでも知られる実業家・投資家の与沢 翼(よざわ つばさ)氏は2021年12月14日に、Symbolコミュニティの発展・拡大を目的として、XYMを保有したことがない合計5,000人の新規ユーザーに20XYMをプレゼントする『SymbolXYM配布キャンペーン』を開始することを発表しました。このキャンペーンは与沢氏を含めた「Symbolコミュニティによるエアドロップ(無料配布)企画」となっています。
※記事内に「先着5,000名の方にプレゼント」との記載がありましたが、正しくは「5,000名の方に"ランダム"でプレゼント」でしたので記事の内容を修正しました。

こちらから読む:Tesla社、一部商品で"ドージコイン決済"対応へ「暗号資産」関連ニュース

合計5,000人の新規ユーザーに「20XYM」プレゼント

与沢 翼(よざわ つばさ)氏は2021年12月14日に、シンボル(Symbol/XYM)コミュニティの発展・拡大を目的として、XYMを保有したことがない合計5,000人の新規ユーザーに20XYMをプレゼントする『SymbolXYM配布キャンペーン』を開始することを発表しました。

このキャンペーンは与沢氏がSymbolコミュニティの人々と以前から準備を進めていた新規ユーザー獲得のためのプロジェクトとなっており、配布されるXYMは「Symbolコミュニティの個人やノード運営者174名の方からの寄付で集められたもの」となっています。

キャンペーンの開始時刻は「日本時間2021年12月15日20時から」となっており、5,000名の選定・配布が完了次第終了になると説明されています。『SymbolXYM配布キャンペーン』の概要は以下の通りです。

『SymbolXYM配布キャンペーン』の概要

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に必要条件を全て満たした5,000人の新規XYMユーザーに「20XYM」をランダムでプレゼント

【キャンペーン開催期間】
日本時間2021年12月15日20時から5,000名への選定・配布が完了するまで

【キャンペーン参加条件】
以下の条件を全て満たした「過去〜現在までにXYMを保有したことがない方」

  1. Symbolのウォレットを作成する(PC版・アプリ版どちらでも可)
  2. Twitterで「@tsubasa_yozawa」をフォローする
  3. 与沢氏が12月15日20時に投稿する「キャンペーン開始ツイート」を引用リツイート
  4. 引用リツイート内にXYM受取用アドレスを記載する(取引所のアドレスは不可)

【プレゼント内容】
条件を満たした5,000名の方に「20XYM(記事執筆時点で約620円相当)」をランダムでプレゼント

キャンペーン詳細・寄付者リストは「与沢氏のブログ」で

キャンペーンの詳細・注意事項・Symbolウォレットの作成方法などは与沢翼氏のブログである「与沢の新ブログ」で詳しく解説されており、記事内には「今回のキャンペーンを実施するための寄付に参加したSymbolコミュニティメンバーのリスト」も掲載されています。

シンボル(Symbol/XYM)は「日本のコミュニティが活発な仮想通貨プロジェクト」としても知られていますが、今回のキャンペーンによって今後はさらに日本のSymbol・XYMコミュニティが成長・活発化していくと期待されます。

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」などはこちら

Symbol (XYM)
1.62 JPY (3.51%)
0.00000012 BTC
RANK

420
MARKET CAP

¥9.93 B JPY
VOLUME

¥41.42 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏