
仮想通貨ウォレットアプリBRDが大幅アップデート|エアドロップも
ビットコイン(BTC)などの仮想通貨ウォレットアプリであるBread Wallet(BRD)は、新機能「Augustus」をリリースしました。これによりBRDでは100種類以上ERCトークンの管理やウォレット内での取引機能が追加されました。
100種類以上のERC20トークンをサポート

スマートフォン向けの仮想通貨ウォレットアプリであるBread Wallet(BRD)は、これまで
・ビットコイン(BTC)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・イーサリアム(ETH)
に対応していましたが、今回の新機能の追加により100種類以上のERCトークンにも対応し、アプリ内でトークンの送信や受信を行うことができるだけでなく購入することもできるようになっています。
Augustusは100種類以上のERC20トークンをサポートに伴い、ユーザーがウォレット内で選択したお気に入りの仮想通貨だけを表示できるようにもなっています。
Android版アプリも近日公開|今後にも注目
この新機能は現在iOSのみの対応となっていますが、BRDチームのコミュニティマネージャーであるAlex Eaton氏はAndroid版のリリースも近日公開予定であることを明かしています。
またAlex Eaton氏は、BRDを最終的には分散型取引所(DEX)にしたいと考えていることも明かしています。
BRDトークンのエアドロップも開催中
Bread WalletはBRDトークンのエアドロップも開催しています。
BRDトークンは会社の成長に伴い報酬や割引に使用できるだけでなく、取引所で取引することもできます。
このエアドロップでは、一週間ごとに登録者一人ひとりにつき20BRDを配布しています。
Bread Wallet(BRD)のダウンロードはこちらからどうぞ
>Bread Wallet(BRD)
BRDのに関するこれまでの情報はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

インフラ保全への貢献で報酬付与「TEKKON」iOS版アプリ公開

デジタル人民元のウォレットアプリで「大規模テスト」開始:中国国営商業銀行

【Chiliz&Socios】総合格闘技団体「UFC」の公式ファントークン6月発売へ

Bitstamp × ZEBEDEE:ビットコイン賞金付きの「カウンターストライク試合」開催へ

ブロックチェーン基盤の地震対策コイン「ナマズトークン」を発表:ツバイスペース

OKCoinJapan:マネーフォワード MEで「資産総額・各資産残高の確認」が可能に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
