iOS用ウォレットアプリ 「BRD」がビットコインキャッシュに対応

by BITTIMES   

iOS向けにビットコインウォレットアプリを提供している「Bread Wallet(BRD)」は、今回のアップデートからBitcoin Cashにも対応することになりました。アップデートを完了したBreadユーザーは、ビットコインキャッシュ(BCH)の請求/送信/受信/保管も行うことができるようになります。

Apple(アップル)社のiOS向けにビットコインウォレットアプリを提供している「Bread Wallet」は、3月7日のアップデートからビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)にも対応することを発表しました。

BRD app

この新しいバージョンのアプリケーションは、今まで対応していたビットコイン(Bitcoin/BTC)の送受信に加え、ビットコインキャッシュの送受信もできるようになります。

次に追加される予定となっているのは、イーサリアム(Ethereum/ETH)とERC20トークンになります。これらのトークンは、2018年の始めに考案したロードマップに従って予定通りに進められます。

BRD スクリーンショット

ビットコインキャッシュのCPOであるJames MacWhyte氏は次のように述べています。

「この新しいアップデートにより、すべてのiOSユーザーは財布に残っているBCHを見ることができ、自由にBCHを送受信できます。」

「いずれの方法も、Breadにビットコインを保管して使用するという選択肢が残っており、すべてのユーザーはウォレットに保存されている可能性のあるBCHへの完全なアクセスを強く支持していました」

MacWhyte氏によれば、Android版のBreadは現在開発中であり、ビットコインキャッシュのサポート版は近い将来にリリースされる予定とのことです。

ビットコインキャッシュはbitFlyerなどで購入できます。
ビットコイン取引量高 No.1 の仮想通貨取引所 bitFlyer(ビットフライヤー)の画像ビットコインキャッシュが購入できる仮想通貨取引所 bitFlyer はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨決済対応が進む「スイス・ルガーノ」ビットコインだけで居住可能に

仮想通貨決済対応が進む「スイス・ルガーノ」ビットコインだけで居住可能に

IOTA財団:Trinityウォレットの脆弱性を解決|安全なバージョン「1.4.0」公開

IOTA財団:Trinityウォレットの脆弱性を解決|安全なバージョン「1.4.0」公開

スイス・ルガーノ市のマクドナルド「仮想通貨決済」に対応|BTCなど3銘柄

スイス・ルガーノ市のマクドナルド「仮想通貨決済」に対応|BTCなど3銘柄

マネックス証券:レバレッジ取引サービス「暗号資産CFD」本日開始|BCH・XRPにも対応

マネックス証券:レバレッジ取引サービス「暗号資産CFD」本日開始|BCH・XRPにも対応

HashPort:会社分割で「株式会社HashBank」設立|決済分野の新規事業も計画

HashPort:会社分割で「株式会社HashBank」設立|決済分野の新規事業も計画

ブロックチェーン育成・バトルゲーム「HyperDragons」上位ランカーにはETH賞金

ブロックチェーン育成・バトルゲーム「HyperDragons」上位ランカーにはETH賞金

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

Oasys(OAS)が無料でもらえる価格予想ゲーム「Oas Choice」を紹介|始め方・使い方など

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す