
メタ社:メタバース関連製品を体験できる実店舗「Meta Store」開設へ
Facebook(フェイスブック)を運営している「Meta(メタ)」は2022年4月25日に、アメリカ・カリフォルニア州バーリンゲームにメタバース関連製品を実際に試すことができる実店舗「Meta Store(メタストア)」を開設することを発表しました。この実店舗は2022年5月9日オープン予定となっており、『レイバンストーリーズ・ポータル・クエスト2』などのデバイスを実際に使用してみることができると報告されています。
こちらから読む:The Sandbox、LANDをPolygonに移行「メタバース」関連ニュース
「Ray-Ban Stories・Portal・Quest 2」などを展示
Meta(メタ)は2022年4月25日に、アメリカ・カリフォルニア州バーリンゲームにメタバース関連製品を実際に試すことができる実店舗「Meta Store(メタストア)」を開設することを発表しました。
この実店舗は2022年5月9日にオープンする予定となっており、月曜日から金曜日の午前11時〜午後6時まで営業、店舗内では以下のようなメタバース関連製品を実際に試してみたり、購入することができると報告されています。
- スマートグラス「Ray-Ban Stories(レイバンストーリーズ)」
- ビデオ通話デバイス「Portal(ポータル)」
- VRヘッドセット「Quest 2(クエスト2)」
具体的には「レイバンストーリーズ」で映像を記録して共有する体験をしたり、様々なスタイル・色・レンズのスマートグラスを試着して自分に合った製品を見つけたり、デモエリアで「ポータル」を使用してその機能性を確認したりすることができるとされています。
また「Quest 2」のデモエリアでは、ヘッドセットに表示されている画面を壁一面の湾曲LEDスクリーンに表示させて『Beat Sabre』『GOLF +』『Real VR Fishing』『Supernatural』などのVRゲームをプレイすることもできると説明されています。
Meta Store(メタストア)の詳細や店舗の画像などは以下の公式発表ページで確認することができます。
>>「Meta」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン報酬型買い物アプリ「Lolli」加盟店数1,000店近くまで増加

【アナリスト予想】ビットコイン価格、1万ドルから「さらに25%下落」の可能性

Pornhub:仮想通貨決済サービスを強化|プーマペイ(PumaPay/PMA)にも対応

分散型金融(DeFi)向けの「独自ブロックチェーン」開発へ|Huobi×Nervos

トランプ大統領:ブロックチェーン推進派Mick Mulvaney氏を「首席補佐官代行」に任命

ビットコインの「オプション取引」提供開始:仮想通貨デリバティブ取引所FTX
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
