XANAの「ご当地アトムNFT鳥取県編」BINANCE NFTで発売へ:NOBORDERZ

by BITTIMES   

メタバース「XANA(ザナ)」を開発するブロックチェーン企業「NOBORDER.z FZE(ノーボーダーズ)」は2022年5月3日に、手塚プロダクションや株式会社J&J事業創造との共同プロジェクトである地方創生をテーマとしたNFTゲームカードシリーズ『ASTROBOY x JAPAN NFT(ご当地アトムNFT)』の鳥取県編を2022年5月5日に「BINANCE NFT」で発売することを発表しました。

こちらから読む:NFTマーケット"Kraken NFT"公開へ「暗号資産」関連ニュース

ご当地アトムNFT鳥取県編「BINANCE NFT」で発売

メタバース「XANA(ザナ)」を開発するブロックチェーン企業「NOBORDER.z FZE(ノーボーダーズ)」は2022年5月3日に、手塚プロダクションや株式会社J&J事業創造との共同プロジェクトである地方創生をテーマとしたNFTゲームカードシリーズ『ASTROBOY x JAPAN NFT(ご当地アトムNFT)』の鳥取県編を2022年5月5日に「BINANCE NFT」で発売することを発表しました。

ASTROBOY x JAPAN NFT(ご当地アトムNFT)のプロジェクトは、世界的に影響力をもつマンガ・アニメコンテンツを要する手塚プロと、JTBグループの日本各地の観光資源や地方自治体とのネットワーク、XANAのメタバースおよびNFTゲームの3つを集結させ、メタバース内のNFTゲームで使用可能なNFTを世界市場に向けて発表するプロジェクトであり、"コロナ禍で大きく毀損した地域経済や国内観光マーケットの回復と支援"を目的としてします。

地方自治体がNFTゲームとコラボレーションするのは日本初の試みとなっており、鳥取県の平井伸治知事が記者会見で『鳥取県がご当地アトムNFTの第一弾コラボレーションになったこと』を発表したことでも大きな注目を集めています。

今回のプロジェクトで得られた収益の一部は「アフターコロナのインバウンド需要の再拡大を促進すること」を目的として各地域産業に寄付されることになっており、BINANCEが主催する飢餓に苦しむ国の子供たちに食事を届けるチャリティー『バイナンスランチ For Children』にも寄付を行うと説明されています。

(画像:NOBORDER.z FZE)(画像:NOBORDER.z FZE)

合計27,100枚のNFTカードを販売

今回のNFT販売では「BINANCE NFT」「Galler NFT」「XANANLIA」という3つのNFTマーケットプレイスで合計27,100枚のNFTカードが販売されるとのことで、その後に通常のNFTカードをそれぞれ販売する予定だと報告されています。

BINANCE NFTからは特別なNFTを大きなイベントとして発売するための「ステーキングページ」から事前登録制で販売されるとのことで、各NFT販売の概要については以下のように説明されています。

【BINANCE NFT】
発売日:2022年5月5日
販売カード:通常NFTカード(事前登録販売)
販売枚数:20,000枚
発売価格:4 BUSD

【Galler NFT】
発売日:2022年5月5日
販売カード:通常NFTカード(直接購入可能)
販売枚数:5,000枚
発売価格:4 BUSD

【XANA・XANALIA】
発売予定日:2022年5月2日〜5月5日
販売カード:初回限定版ジェネシスNFTカード(事前登録販売)
販売枚数:2,100枚
発売価格 0.6 ETH

>>「NOBORDERZ」の公式発表はこちら
>>「ASTROBOY x JAPAN NFT」の公式サイトはこちら
>>「XANA」の公式サイトはこちら
>>「XANAメタバースアプリ(パブリックアルファ版)」はこちら(iOS)
>>「XANAメタバースアプリ(パブリックアルファ版)」はこちら(Android)

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏