ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年5月1日〜7日

by BITTIMES

2022年5月1日〜7日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

こちらから読む:2022年5月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧

Huobi Japan「DOT・ENJ」取扱いへ

HuobiJapan-Listing-EnjinCoin-Polkadot-ENJ-DOT

Huobi Japan(フォビジャパン)は2022年5月2日に、同社が提供している販売所・取引所のサービスでポルカドット(Polkadot/DOT)エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の取扱いを開始することを発表しました。

DOT・ENJの入出金受付開始日は「2022年5月9日」、販売所・取引所での取扱開始日は「2022年5月11日」の予定とされており、新たに2銘柄が上場することによってフォビジャパンで取引可能な暗号資産は合計19銘柄になると報告されています。

Bybit:P2P取引で「日本円」サポートへ

Bybit-P2P-CryptoTrading-JPY

Bybit(バイビット)は2022年5月6日に、ユーザー同士で安全に暗号資産を売買することができる同社の「P2P取引プラットフォーム」が近日中に日本円(JPY)をサポートすることを発表しました。

P2P取引とは「仮想通貨を購入したい人」と「仮想通貨を売却したい人」を繋いで暗号資産取引を成立させるサービスであり、自分が取引したい通貨や数量などを入力して仮想通貨取引の"広告"を出したり、他のユーザーが出した広告の中から自分の好きなものを選択して仮想通貨を売買することができるようになっています。

DEA社「日本市場での事業展開」について説明

DEA-DEAPcoin-DEP-Business-Strategy-Presentation

ディープコイン(DEAPcoin/DEP)が稼げるGameFiプラットフォーム事業を展開している「Digital Entertainment Asset(DEA)」は2022年4月27日に、日本市場における本格的な事業展開について説明を行う『事業戦略発表会』を開催しました。

今回の事業戦略発表会では、日本での事業展開における3つの柱となる「暗号資産DEPの発行・NFTマーケットプレイスの運営とNFT販売・NFTゲーム」について説明が行われている他、ゲームで遊ぶことによって稼ぐことができる「Play to Earn(P2E)」の最新動向として、実際のゲームを体感できる『JobTribes』の動画や新たな雇用創出の手段として注目を集めているスカラーシップ制度の利用者のビデオメッセージなどが紹介されています。

本田圭佑氏「FLOWER LOLITA」に参画

FLOWER-LOLITA-NFT-CoFounder-KeisukeHonda

株式会社Art Sensorは2022年5月2日に、国内発のNFTコレクション『FLOWER LOLITA』のプロジェクトに、日本代表プロサッカー選手で起業家・教育者でもある本田圭佑(Keisuke Honda)氏が立ち上げた投資ファンド「KSK Angel Fund LLC」が投資家兼Co-Founderとして参加することを発表しました。

『FLOWER LOLITA』は合計6,666個の唯一無二のNFTで構成されるジェネラティブNFTコレクションであり、一つ一つの表情や装飾品が異なるユニークなNFTコレクションとなっています。

Coinbase NFTベータ版、全ユーザー向けに公開

Coinbase-NFT-Beta-Release

Coinbase(コインベース)は2022年5月4日に、独自のNFTマーケットプレイスである「Coinbase NFT」のベータ版サービスを全ユーザー向けに公開したことを発表しました。

Coinbase NFTのサービスは「Coinbase Wallet」や「MetaMask」などの仮想通貨ウォレットを接続することによって利用することができ、公式サイトに表示されている「Sign in」のボタンをクリックしてウォレットの接続作業を行い、ユーザー名・メールアドレスを登録すればプロフィールを作成することができるようになっています。

The Sandboxに「ドバイの規制当局」が参加

TheSandbox-Dubai-VARA-MetaHQ

ドバイの暗号資産規制当局(VARA)は2022年5月3日に、人気のメタバースプラットフォーム「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」の仮想空間上にバーチャル本部を設立することを発表しました。

The Sandboxの仮想空間には既に世界中から様々な大手企業・クリエイターが参加していますが、規制当局がメタバースに参入するのは世界初の事例であると報告されています。

GUCCI:一部店舗で「仮想通貨決済」試験導入

GUCCI-Accept-Cryptocurrency-Payment

高級ファッションブランド「GUCCI(グッチ)」が2022年5月末頃から、米国にある一部店舗で仮想通貨決済を受け入れ始める予定であることが「Vogue Business」の報道で明らかになりました。

仮想通貨決済は今月末頃に米国にある5店舗で試験的に導入される予定になっているとのことで、今年の夏には北米の全直営店に試験導入を拡大する予定だと報じられています。

Everdome:仮想空間の土地マップ「LAND Map」公開

Everdome-DOME-LAND-Map-is-live

エバードーム(Everdome/DOME)は2022年5月4日に「パブリックオークションで販売される土地」や「パートナーの土地」など、各土地区画の場所や概要を確認することができるEverdomeの仮想空間上の土地マップ(LAND Map)を公開しました。

また、先日5日にはポーランドで人気の格闘技団体である「FAME MMA」がEverdomeの仮想空間上の土地「LAND」を取得したことも発表されています。

Move to Earn(M2E)関連アプリまとめ

m2e

暗号資産を歩いて稼ぐことができる「Move to Earn(M2E)」関連のサービス・アプリ・プロジェクトをまとめて紹介する記事を作成しました。この記事では「STEPN・Sweatcoin・STEP・STEP APP・GENOPETS・Walken」の基本情報・特徴・メリット・デメリットなどを掲載しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年5月31日〜6月6日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年5月31日〜6月6日

仮想通貨ニュース週間まとめ|7月1日〜7日

仮想通貨ニュース週間まとめ|7月1日〜7日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年4月5日〜11日

ブロックチェーン・仮想通貨ニュース週間まとめ|2020年4月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年4月2日〜8日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年4月2日〜8日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月26日〜4月1日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月26日〜4月1日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年6月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年6月5日〜11日

注目度の高い仮想通貨ニュース

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

最近、ビットコインが高騰した理由を解説

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

アスター(Astar/ASTR)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

【先着500名】OKCoinJapan:MASKがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

【先着500名】OKCoinJapan:MASKがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

ジャスミーコイン(JMY)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ジャスミーコイン(JMY)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す