
ドバイの暗号資産規制当局「The Sandbox」に世界初のメタバース本部設立へ
ドバイの暗号資産規制当局(VARA)は2022年5月3日に、人気のメタバースプラットフォーム「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」の仮想空間上にバーチャル本部を設立することを発表しました。規制当局がメタバースに参入するのは世界初であると報告されています。
こちらから読む:Everdome、Genesis NFTの請求受付開始「メタバース」関連ニュース
規制当局のメタバース参入は「世界初」
ドバイの暗号資産規制当局(VARA)は2022年5月3日に、人気のメタバースプラットフォーム「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」の仮想空間上にバーチャル本部を設立することを発表しました。
ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は、仮想通貨やブロックチェーン技術を活用した仮想空間・ゲームプラットフォームであり、ユーザーは仮想空間上の土地を売買したり、購入した土地に独自のゲーム・コンテンツなどを構築したり、仮想空間上に構築されたゲーム・コンテンツなどを楽しんだりすることができるようになっています。
The Sandboxの仮想空間には既に世界中から様々な大手企業・クリエイターが参加していますが、規制当局がメタバースに参入するのは世界初の事例であると報告されています。
ドバイ暗号資産規制当局がバーチャル本部を設立する土地(LAND)の詳細は明らかにされていないものの、The Sandboxに設立されるバーチャル本部「VARA MetaHQ」の役割については以下のように説明されています。
VARA MetaHQは、世界中の暗号資産サービスプロバイダーがドバイの事業者ライセンスを申請して、新興企業がメタバースに参入できるようにし、消費者や規制当局と知識や経験をオープンに共有して認識を高め、安全な導入を可能にし、グローバルな相互運用性を推進するための主要窓口として機能することになります。
VARAは発表の中で『VARAはメタバースに参入した世界初の規制機関として、世界の暗号資産事業者・業界のオピニオンリーダー・国際的な規制当局間の協力関係を促進することを目指している』と述べており、『今回のメタバース参入は"暗号資産が将来のデジタル経済に不可欠である"というドバイ政府の自信と、ドバイを世界的な暗号資産の首都として確立する用意があることを示している』とコメントしています。
The Sandboxのメタバースに参入する企業・組織・プロジェクトは続々と増えてきており、最近では香港の独占鉄道事業者である「香港鉄路有限公司(MTR)」がThe Sandboxの仮想空間上に"没入型のバーチャルステーション"を建設することなども報告されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
遊べる・作れる・稼げる話題のメタバースプラットフォーム「The Sandbox」の新規登録はこちら。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ICE CEO:Bakktは「大きな可能性を秘めた賭け」サービス開始2019年後半か

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Cardano基盤の分散型取引所「SundaeSwap DEX」21日公開へ|ISO詳細も

Bitget:暗号資産の冬の時期にもかかわらずグローバル従業員数を倍増へ

Enjin × Avex Technologies:ブロックチェーン事業で提携「NFTの相互運用」が可能に

TikTok:初のNFTコレクション「TikTok Top Moments」を発表
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
