
GUCCI(グッチ)一部店舗で「仮想通貨決済」試験導入へ|BTCなど10銘柄以上に対応
高級ファッションブランド「GUCCI(グッチ)」が2022年5月末頃から、米国にある一部店舗で仮想通貨決済を受け入れ始める予定であることが「Vogue Business」の報道で明らかになりました。報道によると、GUCCIはBTC・ETH・LTC・DOGEなどを含めた合計10種類以上の暗号資産を受け入れる予定だとされています。
こちらから読む:ドバイの規制当局、The Sandboxに本部設立へ「暗号資産」関連ニュース
BTC・ETH・DOGEなど10種類以上の仮想通貨に対応
高級ファッションブランド「GUCCI(グッチ)」が2022年5月末頃から、米国にある一部店舗で仮想通貨決済を受け入れ始める予定であることが「Vogue Business」の報道で明らかになりました。
仮想通貨決済は今月末頃に米国の以下の地域にある5店舗で試験的に導入される予定になっているとのことで、今年の夏には北米の全直営店に試験導入を拡大する予定だと報じられています。
- ニューヨーク:ウォースター・ストリート
- ロサンゼルス:ロデオ・ドライブ
- マイアミ:デザイン・ディストリクト
- アトランタ:フィップス・プラザ
- ラスベガス:ザ・ショップス・アット・クリスタルズ
店舗での仮想通貨決済は、顧客に電子メールで送信されるリンクを通じて行われるとのことで、リンクにはQRコードが含まれているため、顧客は自分の仮想通貨ウォレットから支払いを行うことができるとされています。
支払いに利用可能な仮想通貨としては以下のようなものが挙げられており、米ドルに連動する5つのステーブルコインを含めた合計10種類以上の仮想通貨を受け入れる予定だと報じられています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
・シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・ラップドビットコイン(Wrapped Bitcoin/WBTC)
・5つの米ドル連動ステーブルコイン
仮想通貨決済に対応する高級ブランドは徐々に増えてきており、今年3月にはイタリアのストリート系高級ファッションブランド「Off-White(オフホワイト)」が一部店舗でBTC・ETH・XRP・BNB・USDT・USDCなどの仮想通貨決済を受け入れ始めたことなども報告されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ロールス・ロイス:航空ブロックチェーン企業「ブロックエアロ」に助成金授与

エルサルバドル「ビットコインシティの模型画像」を公開|市街地・空港・展望台なども

新たなM2Eアプリと話題「Aglet(アグレット)」とは?基本情報・特徴などを解説

中央銀行デジタル通貨のテスト装う「詐欺行為」に要注意|中国で複数の事例報告

ビットバンク:アクシーインフィニティ(AXS)取扱いへ【国内初上場】

ビットコインキャッシュを「Eメールアドレス宛て」に簡単送金|Bitcoin.comが新サービス
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
