FAME MMA「初のPlay to Earnゲームアプリ」iOS・Android向けに提供開始

by BITTIMES   

様々な分野の著名人が参加する格闘技試合を開催しているポーランドの格闘技団体「FAME MMA」は2022年5月6日に、同社のパートナー「GDT」が開発した初のPlay to Earn(P2E)ゲーム『FAME GAME』がiOS・Android端末向けにリリースされたことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

P2Eゲームアプリ「FAME GAME」公開

FAME MMAは2022年5月6日に、同社のパートナー「GDT」が開発したFAME MMA初のPlay to Earn(P2E)ゲーム『FAME GAME』がiOS・Android端末向けにリリースされたことを発表しました。

Play to Earn(P2E)とは、ゲームで遊ぶことによって稼ぐことができる仕組みのことであり、『FAME GAME』でもユニークな報酬を獲得することができると説明されています。

パートナー企業「GDT」が開発したFAME MMA初のP2Eフィンガーゲームが、AppleとAndroidで本日リリース!

FAMEのリングに入ってユニークな報酬を獲得しましょう。収益の一部はFAMEトークンのバーンに使用されます。

「FAME PASS」購入で報酬獲得が可能

『FAME GAME』は画面上の左右に表示されるグローブマークを順番通りにタップして、その速さを競うシンプルなゲームとなっており、画面右上のウォレットボタンから「MetaMask(メタマスク)」などの仮想通貨ウォレットを接続することも可能となっています。

FAME GAMEのプレイ画面(画像:App Store)FAME GAMEのプレイ画面(画像:App Store)

ゲームは無料でダウンロード・プレイすることができますが、報酬を獲得するためには「FAME PASS」というチケットを購入する必要があり、このチケットを購入することによってPPVコードやVIPチケットなどを獲得することができる仕組みとなっています。

また、FAME PASSを購入した全てのプレイヤーは仮想通貨「FAMEトークン」を獲得することができる試合である『Crypto Special Rounds』に参加することもできるようになっており、毎日勝者にトークンが送られると説明されています。

今回リリースされたゲームはシンプルなゲームアプリとなっているものの、今月1日には「Metaheroのリアルな3Dスキャン技術」と「FAME MMA選手の個性」を組み合わせた『没入型のPlay-to-Earn格闘ゲーム』を開発していることも報告されているため、今後の新たな発表にも注目です。

なお『FAME GAME』は日本居住者でもダウンロードすることができ、ゲームの詳細は以下の公式サイトで確認することができるようになっています。

>>「FAME GAME」の詳細はこちら
>>「FAME GAME」のiOS版はこちら
>>「FAME GAME」のAndroid版はこちら
>>FAMEを取扱う「OKX」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット