FAME MMA「初のPlay to Earnゲームアプリ」iOS・Android向けに提供開始

by BITTIMES   

様々な分野の著名人が参加する格闘技試合を開催しているポーランドの格闘技団体「FAME MMA」は2022年5月6日に、同社のパートナー「GDT」が開発した初のPlay to Earn(P2E)ゲーム『FAME GAME』がiOS・Android端末向けにリリースされたことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

P2Eゲームアプリ「FAME GAME」公開

FAME MMAは2022年5月6日に、同社のパートナー「GDT」が開発したFAME MMA初のPlay to Earn(P2E)ゲーム『FAME GAME』がiOS・Android端末向けにリリースされたことを発表しました。

Play to Earn(P2E)とは、ゲームで遊ぶことによって稼ぐことができる仕組みのことであり、『FAME GAME』でもユニークな報酬を獲得することができると説明されています。

パートナー企業「GDT」が開発したFAME MMA初のP2Eフィンガーゲームが、AppleとAndroidで本日リリース!

FAMEのリングに入ってユニークな報酬を獲得しましょう。収益の一部はFAMEトークンのバーンに使用されます。

「FAME PASS」購入で報酬獲得が可能

『FAME GAME』は画面上の左右に表示されるグローブマークを順番通りにタップして、その速さを競うシンプルなゲームとなっており、画面右上のウォレットボタンから「MetaMask(メタマスク)」などの仮想通貨ウォレットを接続することも可能となっています。

FAME GAMEのプレイ画面(画像:App Store)FAME GAMEのプレイ画面(画像:App Store)

ゲームは無料でダウンロード・プレイすることができますが、報酬を獲得するためには「FAME PASS」というチケットを購入する必要があり、このチケットを購入することによってPPVコードやVIPチケットなどを獲得することができる仕組みとなっています。

また、FAME PASSを購入した全てのプレイヤーは仮想通貨「FAMEトークン」を獲得することができる試合である『Crypto Special Rounds』に参加することもできるようになっており、毎日勝者にトークンが送られると説明されています。

今回リリースされたゲームはシンプルなゲームアプリとなっているものの、今月1日には「Metaheroのリアルな3Dスキャン技術」と「FAME MMA選手の個性」を組み合わせた『没入型のPlay-to-Earn格闘ゲーム』を開発していることも報告されているため、今後の新たな発表にも注目です。

なお『FAME GAME』は日本居住者でもダウンロードすることができ、ゲームの詳細は以下の公式サイトで確認することができるようになっています。

>>「FAME GAME」の詳細はこちら
>>「FAME GAME」のiOS版はこちら
>>「FAME GAME」のAndroid版はこちら
>>FAMEを取扱う「OKX」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

著名アナリストPlanB氏「2021年末のビットコイン価格予想」を引き下げ

著名アナリストPlanB氏「2021年末のビットコイン価格予想」を引き下げ

【Chiliz&Socios】スペインのサッカークラブ「レバンテUD」の$LEVファントークン発行へ

【Chiliz&Socios】スペインのサッカークラブ「レバンテUD」の$LEVファントークン発行へ

米Valkyrie社:Symbol・NEMと「7億ドル相当の財務監督」マルチシグで資金管理

米Valkyrie社:Symbol・NEMと「7億ドル相当の財務監督」マルチシグで資金管理

MARBLEXのMBXトークン:韓国の大手暗号資産取引所「Bithumb」に上場

MARBLEXのMBXトークン:韓国の大手暗号資産取引所「Bithumb」に上場

WikiLeaks Shop:ビットコインの「ライトニングネットワーク決済」に対応

WikiLeaks Shop:ビットコインの「ライトニングネットワーク決済」に対応

TRON Arcade:日本のブロックチェーンゲーム投資会社「gumi Cryptos」と提携

TRON Arcade:日本のブロックチェーンゲーム投資会社「gumi Cryptos」と提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

仮想通貨OASが当たる無料くじ「Oas Jumbo!」登場|記念キャンペーンも開催

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

ビットコイン「現物ETFローンチ前」に暴落する?ピーター・シフ氏の価格予想

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す