
Huobi Japan:販売所・取引所で「ポルカドット・エンジンコイン」取扱いへ
暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年5月2日に、同社が提供している販売所・取引所のサービスでポルカドット(Polkadot/DOT)とエンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の取扱いを開始することを発表しました。新たにDOT・ENJが上場することによって、Huobi Japanで取引可能な暗号資産は合計19種類となります。
こちらから読む:本田圭佑氏、NFTコレクション"FLOWER LOLITA"に参画「国内ニュース」
DOT・ENJ上場で取扱通貨は「合計19銘柄」に
Huobi Japan(フォビジャパン)は2022年5月2日に、同社が提供している販売所・取引所のサービスでポルカドット(Polkadot/DOT)とエンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)の取扱いを開始することを発表しました。
DOT・ENJの入出金受付開始日は「2022年5月9日」、販売所・取引所での取扱開始日は「2022年5月11日」の予定とされており、新たに2銘柄が上場することによってフォビジャパンで取引可能な暗号資産は以下の合計19銘柄になると報告されています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・フォビトークン(Huobi Token/HT)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・ネム(NEM/XEM)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)
・オントロジー(Ontology/ONT)
・トロン(TRON/TRX)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・シンボル(Symbol/XYM)
・リスク(Lisk/LSK)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)NEW!
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)NEW!
なお、Huobi Japanでは新規口座開設や条件達成で暗号資産がもらえる2つのキャンペーンも開催されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Bitget「KCGI 2022」正式スタート|登録者3,000名以上、賞金プール200BTCにアップグレード

Disney:仮想通貨「Tron/TRX」関連の商標登録を却下|SF映画トロンとの重複を指摘

Braveブラウザ:プライバシー・安全性を強化する「Firewall+VPN」リリース

Klaytn:Libraのライバル「Celo Alliance for Prosperity」に参加

ディズニー:事業開発プログラムに「Polygon」など6社を選出|NFT・Web3関連企業も

Chiliz&Socios:ブラジルの「SC Internacional」と提携|$SACIファントークン発行へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
