
Bybit「コスプレトークン(COT)」取扱い開始|お得な上場記念キャンペーンも開催
暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」は2022年5月9日に、同社が提供している暗号資産現物取引サービスで「コスプレトークン(Cosplay Token/COT)」の取り扱いを開始したことを発表しました。同社は今回のCOT上場を記念した複数のキャンペーンも開催しています。
こちらから読む:エルサルバドル、500BTC追加購入「暗号資産」関連ニュース
Bybit「COTの現物取引サービス」提供開始
Bybit(バイビット)は2022年5月9日に、同社が提供している暗号資産現物取引サービスで「コスプレトークン(Cosplay Token/COT)」の取り扱いを開始したことを発表しました。
コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは、株式会社キュアが運営する世界最大級のコスプレプラットフォーム「World Cosplay」内で投げ銭やグッズ購入などに使用できる暗号資産であり、今年3月には日本国内の暗号資産取引所である「Zaif」や「SEBC」にも上場しています。
バイビットは今回のCOT上場を記念して、 賞金プール総額160万COTを山分けできる3種類のスペシャルイベントを開催することも報告しています。
待望の $COT が#Bybit 現物取引に上場しました‼️
— Bybit (バイビット) (@BybitJP) May 9, 2022
今すぐ取引🔽https://t.co/qOeijSrVxO
これを記念して、賞金プール総額160万COTを山分けできる3種類のスペシャルイベントが開催中🎉
✅ステーキング
✅入金
✅取引
するだけでCOTがもらえます!
詳細はこちら🔽https://t.co/TgjsIfVOYz pic.twitter.com/WWzU3ywyJq
現在開催されているCOT上場記念キャンペーンの概要は以下の通りです。
COTステーキングで「年間利回り最大999%」
【キャンペーン概要】
COTを積立ステーキングに預け入れると、預け入れた翌日から日次利回りが発生し、翌々日からBybit資産運用アカウントに日次利回りが毎日振り込まれる。預け入れ可能上限額は「1名当たり3,000 COT」で、日本時間5月9日19:00~5月16日18:59までの一週間COTをステーキングすると「999%の年間利回り」を獲得可能、さらにその後日本時間5月16日19:00~5月30日19:00の間COTをステーキングすると「199%の年間利回り」を獲得できる。
【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年5月9日19:00~5月30日19:00
COT入金で「266,667 COTを山分け」
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中にCOTを現物アカウントに入金すると、賞金プール「266,667 COT」から配分を受けることができる。もらえる賞金額は合計入金額によって決まり、入金額が多いほどもらえる賞金額も多くなる。
【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年5月9日19:00~5月24日8:59
COT取引で「266,667 COTを山分け」
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に「250 COT以上の現物取引」を行った方に「266,666 COTの賞金プール」を山分けしてプレゼント。
【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年5月9日19:00~5月24日8:59
>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら
>>「Bybit」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

【速報】BINANCE:仮想通貨「証拠金取引サービス」を開始

Travala.com:NEM決済で「200万以上のホテル予約」が可能に【最大40%割引】

ロシア政府「公務員の暗号資産保有」を禁止|2021年4月1日までの処分求める

BitPay CCO:ビットコイン価格は2019年に「2万ドル」を取り戻す

Huobiが新会社『HBUS』を通じて米国に進出

ビットコインETF承認「そう遠くない」SEC理事:ロバート・ジャクソン氏
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
