Bybit「コスプレトークン(COT)」取扱い開始|お得な上場記念キャンペーンも開催

by BITTIMES   

暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」は2022年5月9日に、同社が提供している暗号資産現物取引サービスで「コスプレトークン(Cosplay Token/COT)」の取り扱いを開始したことを発表しました。同社は今回のCOT上場を記念した複数のキャンペーンも開催しています。

こちらから読む:エルサルバドル、500BTC追加購入「暗号資産」関連ニュース

Bybit「COTの現物取引サービス」提供開始

Bybit(バイビット)は2022年5月9日に、同社が提供している暗号資産現物取引サービスで「コスプレトークン(Cosplay Token/COT)」の取り扱いを開始したことを発表しました。

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは、株式会社キュアが運営する世界最大級のコスプレプラットフォーム「World Cosplay」内で投げ銭やグッズ購入などに使用できる暗号資産であり、今年3月には日本国内の暗号資産取引所である「Zaif」や「SEBC」にも上場しています。

バイビットは今回のCOT上場を記念して、 賞金プール総額160万COTを山分けできる3種類のスペシャルイベントを開催することも報告しています。

現在開催されているCOT上場記念キャンペーンの概要は以下の通りです。

COTステーキングで「年間利回り最大999%」

【キャンペーン概要】
COTを積立ステーキングに預け入れると、預け入れた翌日から日次利回りが発生し、翌々日からBybit資産運用アカウントに日次利回りが毎日振り込まれる。預け入れ可能上限額は「1名当たり3,000 COT」で、日本時間5月9日19:00~5月16日18:59までの一週間COTをステーキングすると「999%の年間利回り」を獲得可能、さらにその後日本時間5月16日19:00~5月30日19:00の間COTをステーキングすると「199%の年間利回り」を獲得できる。

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年5月9日19:00~5月30日19:00

COT入金で「266,667 COTを山分け」

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中にCOTを現物アカウントに入金すると、賞金プール「266,667 COT」から配分を受けることができる。もらえる賞金額は合計入金額によって決まり、入金額が多いほどもらえる賞金額も多くなる。

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年5月9日19:00~5月24日8:59

COT取引で「266,667 COTを山分け」

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に「250 COT以上の現物取引」を行った方に「266,666 COTの賞金プール」を山分けしてプレゼント。

【キャンペーン開催期間】
日本時間2022年5月9日19:00~5月24日8:59

>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら
>>「Bybit」の公式サイトはこちら

Cosplay Token (COT)
0.521629 JPY (-1.38%)
0.003706 USD
RANK

1757
MARKET CAP

¥205.71 M JPY
VOLUME

¥2.47 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏