
XANAメタバースの「XETA」大手暗号資産取引所4社に同時上場|本日18時から
NOBORDERz(ノーボーダーズ)は2022年7月20日に、同社が開発したWeb3.0メタバースプロジェクト「XANA(ザナ)」のプラットフォームトークンである「XETA(ゼータ)」が、大手暗号資産取引所4社(OKX・Bybit・Gate・Huobi)に同時上場することを発表しました。XETAの取り扱いは日本時間2022年7月20日18時から段階的に開始される予定だと報告されています。
こちらから読む:暗号資産取引所OKX、TradingViewと提携「暗号資産」関連ニュース
OKX・Bybit・Gate・Huobiに同時上場
NOBORDER.z(ノーボーダーズ)は2022年7月20日に、同社が開発したWeb3.0メタバースプロジェクト「XANA(ザナ)」のプラットフォームトークンである「XETA(ゼータ)」が、大手暗号資産取引所4社(OKX・Bybit・Gate・Huobi)に同時上場することを発表しました。
XANA(ザナ)は「NOBORDER.z」が開発し、「XANALIA Limited」が運営を行うWeb3.0メタバースプロジェクトであり、ユーザー・企業・IPがメタバース上で様々な活動を自由に行えるようにするための様々なプロダクト・サービス・テクノロジーを提供、これまでには『ULTRAMAN』や『鉄腕アトム×地方自治体』など様々なコラボレーションも発表されています。
XETA(ゼータ)は日本時間2022年7月20日18時00分から「OKX・Bybit・Gate・Huobi」に段階的に上場する予定であるとのことで、具体的には以下のようなスケジュールで上場すると報告されています。
【上場時間】
OKX:日本時間2022年7月20日18時00分
Bybit:日本時間2022年7月20日18時05分
Gate.io:日本時間2022年7月20日18時05分
Huobi:日本時間2022年7月20日18時07分

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Google:仮想通貨を盗む「49のChrome拡張機能」を削除|有名ウォレットが標的に

Huobi Japan:ディープコイン(DEAPcoin/DEP)取扱いへ

Ripple社CTO「私はサトシ・ナカモトではない」と説明|BTC売却しているとの発言も

BINANCE:ADA・LINKの「四半期先物取引サービス」拡大へ

セカンドハウス共同所有支援の「Pacaso」仮想通貨決済に対応|BitPayと提携

LINE BITMAX:Amazonギフト券・Airpods proが当たる「クイズキャンペーン」開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
