Everdome:BNB Chain特化の暗号資産メディア「BSC News」と提携

by BITTIMES

火星を舞台にしたリアルなメタバースを構築している「エバードーム(Everdome/DOME)」は2022年8月16日に、BNB Chainに特化した仮想通貨メディアである「BSC News」と提携したことを発表しました。BSC Newsは今回の提携を通じてEverdomeの仮想世界に店舗を構え、暗号資産関連ニュースをメタバースから直接配信していくと報告されています。

こちらから読む:Bloktopia(BLOK)、MEXC Globalに上場「メタバース」関連ニュース

仮想通貨関連ニュースをメタバースから直接配信

エバードーム(Everdome/DOME)は2022年8月16日に、BNB Chainに特化した仮想通貨メディアである「BSC News」と提携したことを発表しました。

BSC Newsは今回の提携を通じてEverdomeの仮想空間上に「BSC Newsのメタバース本部」を設立するとのことで、暗号資産関連の最新ニュース・最新情報をメタバースから直接配信していくことが予定されていると報告されています。

BSC Newsは、Everdomeの仮想空間上に存在する「Everdome City」に店舗を構えて金融地区を拠点とするとのことで、具体的には以下のような取り組みを行なっていくと説明されています。

  • BSC NewsがEverdomeのメタバース内でイベントを開催
  • 共同イベントの開発と相互プロモーション
  • BSC Newsが選んだ話題性のある専用コンテンツをEverdomeを通じて配信
  • 仮想空間と現実世界で活動を推進

「BSC News」の最高業務責任者であるKamran Iqbal氏と、「Everdome」の最高執行責任者であるJeremy Lopez氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【BSC News:Kamran Iqbal氏】
BSC Newsは、BNB Chainの主要メディアとして、分散型金融(DeFi)・暗号資産・メタバース関連のニュースを幅広く取り上げています。メタバースが進化していく中で、私たちの社会生活・仕事・遊びのあり方は変わっていくことになると心から信じています。私たちはニュース配信の方法をリードしていきます。これはEverdomeと提携することを選択した理由でもあります。Everdomeの才能豊かなチームは長年に渡ってWeb2を構築してきた経験を有しているため、彼らのメタバースは私たちに最適であると信じています。

【Everdome:Jeremy Lopez氏】
EverdomeをBinance Smart Chain上で立ち上げた理由は数多くありますが、そのうちの1つは「チェーン上の他のプロジェクトの強さと今後の協力の機会」があると感じたためです。チームと長い時間を過ごした後に、BSCに関する最高のメディアである「BSC News」とのパートナーシップはコミュニティ全体に恩恵をもたらす有益なものになると確信しました。BSC Newsのアイデアを没入型体験に変えるために一緒に取り組んで行けることを楽しみにしています。

>>「BSC News」の公式発表はこちら
>>DOMEを取扱う「Bybit」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

M2Eゲームアプリ「Walken」登録者200万人を突破|Walken Runnerもローンチ予定

M2Eゲームアプリ「Walken」登録者200万人を突破|Walken Runnerもローンチ予定

Socios.com:イタリア・プロサッカー「Inter(インテル)」とスポンサー契約か

Socios.com:イタリア・プロサッカー「Inter(インテル)」とスポンサー契約か

【参議院選挙】仮想通貨の「税制改正」目指す藤巻氏、僅差で落選

【参議院選挙】仮想通貨の「税制改正」目指す藤巻氏、僅差で落選

GUCCI:The Sanboxで360度メタバース体験を提供「Gucci Vault Land」公開

GUCCI:The Sanboxで360度メタバース体験を提供「Gucci Vault Land」公開

Louis Vuitton・Diorのオーナー企業「LVMH」ブロックチェーン導入へ|60以上の高級ブランドに実装

Louis Vuitton・Diorのオーナー企業「LVMH」ブロックチェーン導入へ|60以上の高級ブランドに実装

XRP価格:再び「50円台」まで下落|スナップショット前後の急落に要注意

XRP価格:再び「50円台」まで下落|スナップショット前後の急落に要注意

注目度の高い仮想通貨ニュース

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

ビットコイン価格予想「2025年に300,000ドル」の可能性:著名トレーダーTone Vays氏

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

Gate Group:仮想通貨取引所「Gate HK」設立に向け香港でライセンス申請

Gate Group:仮想通貨取引所「Gate HK」設立に向け香港でライセンス申請

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す