グリー新設子会社BLRD:Avalanche開発の「Ava Labs」と戦略的パートナーシップ

by BITTIMES

グリー株式会社は2022年10月27日に、同社がシンガポールで新たに設立したグリーの100%子会社「BLRD(ブラード)」が、アバランチ(Avalanche/AVAX)を開発する「Ava Labs」と戦略的パートナーシップに係る基本合意書を締結したことを発表しました。同社は今回の提携を通じて、Avalancheブロックチェーン上でゲームを配信することなどを予定していると報告されています。

こちらから読む:DEP発行のDEA社、テレビ東京と業務提携「国内ニュース」

Avalancheブロックチェーン上でゲーム配信へ

グリー株式会社は2022年10月27日に、同社がシンガポールで新たに設立したグリーの100%子会社「BLRD(ブラード)」が、アバランチ(Avalanche/AVAX)を開発する「Ava Labs」と戦略的パートナーシップに係る基本合意書を締結したことを発表しました。

グリーはWeb3事業の一環としてブロックチェーンゲーム事業を展開するために、ゲーム提供に適したブロックチェーンの調査を行ってきたとのことで、Ava Labsとの協議を重ねた結果「双方の強みが今後のブロックチェーンエコシステムの発展に寄与できる」と確信し、今回の戦略的パートナーシップの基本合意に至ったと説明されています。

アバランチ(Avalanche/AVAX)は、高速・低コスト・環境に優しいなどの特徴を持つ、分散型アプリケーション(dApps)の構築・開発を行うためのパブリックブロックチェーン・スマートコントラクトプラットフォームであり、素早いファイナリティや拡張性のあるシステムでありながら、より高い分散性を保っているのも特徴です。

BLRDは、バリデーターノード運用を通じてAvalancheブロックチェーンのパフォーマンス・セキュリティ・分散性の向上に貢献するとともに、Avalancheブロックチェーン上でゲームを配信していく予定であるとのことで、Ava Labsからブロックチェーンゲーム開発に伴う技術・マーケティング・事業開発など包括的なサポートを受けながら、Web3領域の事業を加速していくとも説明されています。

また「Avalanche Foundation」が運営する投資ファンド「Blizzard」との共同出資を含め、さまざまな協業を実施していく予定であるとも報告されています。

アバランチ(Avalanche/AVAX)はすでに日本国内の暗号資産取引所にも上場しており、記事執筆時点では以下4つの暗号資産取引所でAVAXが取り扱われています。
OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)
FTX Japan(エフティーエックスジャパン)
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)
SBI VC Trade(SBI VCトレード)

>>「グリー」の公式発表はこちら

Avalanche (AVAX)
3,152.27 JPY (10.90%)
22.07 USD
RANK

12
MARKET CAP

¥1.31 T JPY
VOLUME

¥65.25 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏