Palette活用のP2Eゲーム「CryptoNinja Party!」正式リリース日が決定

by BITTIMES   

HashPaletteが開発するNFT特化ブロックチェーン「Palette(パレット)」を採用したPlay to Earnブロックチェーンゲームである「CryptoNinja Party!」は2022年12月20日に、CryptoNinja Party!の正式リリース日が2022年12月26日に決定したことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

CryptoNinja Party!「2022年12月26日」に正式リリース

Palette(パレット)を採用したPlay to Earnブロックチェーンゲームである「CryptoNinja Party!」は2022年12月20日に、CryptoNinja Party!の正式リリース日が2022年12月26日19:00に決定したことを発表しました。

CryptoNinja Party!(CNPT)は、日本を代表するNFTコレクションである「CryptoNinja」から派生したパーティ型Play to Earnブロックチェーンゲームであり、ゲーム内では「パレットトークン(PLT)」と「CryptoNinja Party!トークン(CNPT)」が使用される予定となっています。

「シーズン制の導入」と「ゲームトークン」について

CryptoNinja Party!トークン(CNPT)は、暗号資産取引所「OKCoinJapan」で実施されるIEOで販売される予定となっていますが、12月26日のゲームリリース時点ではCNPTが発行されていない状態となるため、CNPTが発行されるまでの期間を「1st Season」、CNPTのトークン発行後を「2nd Season」として、最初は「1st Season」としてゲームが提供されると説明されています。

このようなことから、発行前のトークンは「CNPT」、発行後に価格が付いたトークンは「$CNPT」として表記されることになっており、『1st Seasonで獲得したCNPTの数量に応じて、トークン発行後に配布される$CNPTの数量を決定する』という方法が取られることになると説明されています。

なお「トークン発行後に配布される具体的な$CNPTの配布割合」「配布数量の基準となる計算式」「ロックアップ」などについては、2022年12月26日の正式リリース前までにお知らせすると説明されています。

CryptoNinja Party!のプレイ方法について

CryptoNinja Party!のゲームは「NinjaNFT」を保有することによってプレイすることが可能で、NinjaNFTはNFTマーケットプレイスである「PLT Place」で購入することが可能となっています。ゲームプレイに必要な手順は以下の通りです。

  1. PLTウォレットをインストール
  2. PLT PlaceでNinjaNFTを購入
  3. 公式サイトの「ゲームプレイ」ボタンを選択
  4. ゲームとPLTウォレットを接続
  5. ゲームのプレイ開始(PC・スマホのブラウザでプレイ可能)

なお、正式リリース以降もβ版公開期間中に開催されたβ版カップのような「PLTやNFTなどの報酬付き大会イベント」が実施されるとのことで、ゲームの詳細やβ版からの変更点などについては以下の公式発表ページで詳しく説明されています。

>>「CryptoNinja Party!」の公式発表はこちら
>>「CryptoNinja Party!」の公式サイトはこちら
>>「PLTウォレット(iOS版)」はこちら
>>「PLTウォレット(Android版)」はこちら
>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

PLT (PLT)
? JPY (30.25%)
? USD
RANK

null
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥1 JPY

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏