リヒテンシュタイン:行政サービスで「ビットコイン決済」が可能に?首相が計画明かす

by BITTIMES

行政サービスにおける「BTC決済対応」を計画

中央ヨーロッパのリヒテンシュタイン公国が、仮想通貨ビットコイン(BTC)を行政サービスの支払い手段として利用できるようにすることを計画していることが「Handelsblatt」の報道で明らかになりました。

リヒテンシュタイン公国のダニエル・リッシュ首相は「Handelsblatt」とのインタビューの中で、行政サービスの決済手段としてビットコインを受け入れる方針であることを語っています。

ビットコイン決済の具体的な導入時期などについては明らかにされていないものの、支払われたビットコインは即座にスイス・フランに両替される仕組みなる予定だと報告されています。

なお、リヒテンシュタイン公国は以前から暗号資産・ブロックチェーンに前向きな国として知られており、2019年には投資家保護・マネーロンダリング対策・規制明確化などを目的とした法律である「リヒテンシュタイン・ブロックチェーン法」が可決、2020年1月1日から施行されています。

仮想通貨の採用が進むヨーロッパ

ビットコインなどの仮想通貨はスイスの「ツーク州」や「ルガーノ市」でも採用されているため、このような動きが加速すれば、今後はヨーロッパ地域で仮想通貨決済の採用が拡大する可能性があると期待されています。

スイスのツーク州では2021年2月に「納税手段として仮想通貨決済に対応したこと」が報告されており、ルガーノ市では2022年3月に「BTC・USDT・LVGAの3銘柄が事実上の法定通貨として定められたこと」が報告されています。

仮想通貨決済が可能なルガーノ市の店舗は「自動車・電子機器・エンタメ・ファッション・飲食店・サービス・スポーツ・レジャー・おもちゃ・子供用品・旅行」など様々な分野にわたると報告されており、ルガーノ市とテザーの共同イニシアチブである「Plan ₿ Foundation」は2023年1月に『今ならビットコインだけでルガーノ市に住むことができる』ともツイートしています。

Handelsblatt報道

暗号資産取引所Coincheckの画像 BTCも取扱う暗号資産取引所Coincheckはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Enjin × Health Hero「NFT活用したウェルネスプログラム」を発表

Enjin × Health Hero「NFT活用したウェルネスプログラム」を発表

NFTコレクション「FLOWER LOLITA」販売開始から2時間で6,666体が完売|今後の予定も

NFTコレクション「FLOWER LOLITA」販売開始から2時間で6,666体が完売|今後の予定も

仮想通貨決済できる「自販機」アジア地域導入へ ー 2018年末までに

仮想通貨決済できる「自販機」アジア地域導入へ ー 2018年末までに

米国版Huobi:リップル(Ripple/XRP)上場予定日を発表「3種類」の通貨ペア追加へ

米国版Huobi:リップル(Ripple/XRP)上場予定日を発表「3種類」の通貨ペア追加へ

暗号資産市場の信頼回復を目指し、Bitgetがメッシと大規模なキャンペーンを開始

暗号資産市場の信頼回復を目指し、Bitgetがメッシと大規模なキャンペーンを開始

HEXA「スポンサーNFTの新規発行中止」を発表|希望者のNFTは全て買取

HEXA「スポンサーNFTの新規発行中止」を発表|希望者のNFTは全て買取

注目度の高い仮想通貨ニュース

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

GMOコイン「100万円分のXRP山分けキャンペーン」開催

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

HEXAメタバース:複数の機能を追加した「メタバースβ版 2.0」リリース

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Symbol基盤のNFTをもっと簡単に「ONEPLATE」提供へ:NFTDrive×フードNFTコンソーシアム

Symbol基盤のNFTをもっと簡単に「ONEPLATE」提供へ:NFTDrive×フードNFTコンソーシアム

OKCoinJapan:ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

OKCoinJapan:ジリカ(ZIL)のステーキングサービス提供へ

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

1BTC以上保有するビットコインアドレス数「100万」を突破

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

暗号資産レンディングの「BitLending」紹介プログラム開始|サイトもリニューアル

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す