Oasys「ブロックチェーンゲームのハッカソン」開催へ|賞金総額65,000ドル相当

by BITTIMES   

「Oasys TOKYO HACKJAM」を開催

ゲーム特化型ブロックチェーンの「Oasys」は2023年6月6日に、ブロックチェーンゲームをテーマとしたハッカソン「Oasys TOKYO HACKJAM」を東京で開催することを発表しました。

このハッカソンでは、総額65,000ドル(約900万円)相当の賞金が予定されているとのことで、現在は専用サイトでエントリー受付も開始されています。

Oasysでは既に5つのVerse(レイヤー2)と約20のゲームが展開されていますが、今回は更なるエコシステムの拡大に向けてブロックチェーンゲームのハッカソンを開催することが決定されたとのことで、「50,000ドル相当のメインPrize」に加えて「スポンサー各社からのPrize」も用意されていると報告されています。

スポンサーには「合同会社DMM.com / DM2C Studio、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社」などが参画しており、ハッカソンのスケジュールや概要については以下のように報告されています。

「Oasys TOKYO HACKJAM」の概要

スケジュール

◆2023年6月6日(火)
エントリー開始

◆2023年6月14日(水)
HACKJAM Study-Session(Online)
※夜を予定。変更の可能性あり

◆2023年6月23日(金)18:00-22:00JST
Kickoff Event(Offline)
アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京

◆2023年7月12日(日)23:59JST
エントリー締切り

◆2023年7月17日(月)
ファイナリスト発表

◆2023年7月23日(日)14:00-21:00JST
Demo Day
アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京

メインPrize

総額:$50,000(USDTまたはUSDCで付与)
最優秀賞(1PJ):$20,000
優秀賞(4PJ):$7,500

※受賞時には「最優秀賞:$13,000|優秀賞:$5,000」を渡し、残りはコンテンツがOasys上でPlayableなゲームとしてリリースされた段階で付与。

スポンサー・審査員

(画像:Oasys)(画像:Oasys)

【審査員】

  • Oasys Pte. Ltd. Head of Business Development / Dominic
  • Oasys, double jump.tokyo, Arriba Studio / Founder 玉舎 直人 氏
  • CryptoGames株式会社 代表取締役 / 小澤 孝太 氏
  • double jump.tokyo株式会社 Chief Economist / Rotten 氏
  • MCH株式会社 取締役COO / 神﨑 倭 氏
  • 合同会社DMM.com / DM2C Studio(未定)
  • KDDI株式会社 事業創造本部 Web3推進部 / 関口 直紀 氏
  • ソフトバンク株式会社 プロダクト技術本部 技術企画開発統括部 事業戦略部 担当部長 兼 メタバース技術戦略課 課長 / 坂口 卓也 氏

テーマ・スポンサーPrize

  1. 「AI × ブロックチェーン」 by CryptoGames株式会社 3,000 USDC(または同額相当のOASトークン)
  2. 「出来高が活性化するゲーム」by double jump.tokyo株式会社 3,000 USDC(または同額相当のOASトークン)
  3. 「MCH Verse上のLootを活用したアプリケーション」by MCH株式会社 3,000 USDT
  4. 「Oasysブロックチェーンを使用したプロダクト」 by ソフトバンク株式会社 3,000 USD
  5. 未定 by 合同会社DMM.com / DM2C Studio 3,000 USD

パートナー

AKINDO
AKINDOはweb3プロジェクトの分散化のためのコミュニティ形成の課題をハッカソンを通じて解決するweb3ハッカソンプラットフォーム。500名以上のweb3開発者がエントリーした日本最大のweb3ハッカソン「東京web3ハッカソン」を開催をはじめ、BNB Chain・Astar・Flow・Slash・Fractonなど様々なプロジェクトのハッカソンをホストしている。

>>Oasys関連の最新記事はこちら

Oasys (OAS)
2.03 JPY (-3.64%)
0.014501 USD
RANK

447
MARKET CAP

¥8.18 B JPY
VOLUME

¥174.60 M JPY

Oasys発表

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏