OKCoinJapan:ファイルコイン(Filecoin/FIL)取扱いへ

by BITTIMES   

ファイルコイン(FIL)の新規上場を発表

暗号資産取引所「OKCoinJapan」は2023年6月19日に、日本国内では初めての上場となるファイルコイン(Filecoin/FIL)の取扱いを開始することを発表しました。

ファイルコイン(Filecoin/FIL)は、IPFSと呼ばれる分散型のインターネットファイルシステムを開発している「Protocol Labs」が開発したユーザー同士でストレージの貸し借りを行うことできる分散型ストレージネットワークであり、世界中の様々な大手暗号資産取引所にも既に上場しています。

FILの取扱いは2023年7月に開始される予定となっており、取扱い対象となるサービスは「販売所」、詳細日程などは確定次第改めて報告すると説明されています。

続報:FIL上場日時が決定

(追記:2023年7月26日)
OKCoinJapanは2023年7月25日に、ファイルコイン(FIL)の取扱開始日時が「2023年7月31日17時00分」に決定したことを発表しました。

ファイルコイン(FIL)の取扱い対象となるサービスは「販売所」と「取引所」の2種類で、FILの新規上場によってOKCoinJapanで取引可能な暗号資産は以下の合計27銘柄になると報告されています。(2023年7月26日時点の情報に基づく)
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
ライトコイン(LTC)
エックスアールピー(XRP)
リスク(LSK)
ビットコインキャッシュ(BCH)
イーサリアムクラシック(ETC)
オーケービー(OKB)
アイオーエスティー(IOST)
エンジンコイン(ENJ)
ベーシック・アテンション・トークン(BAT)
トロン(TRX)
クアンタム(QTUM)
パレットトークン(PLT)
アバランチ(AVAX)
ステラルーメン(XLM)
カルダノ・エイダ(ADA)
ディープコイン(DEP)
ポルカドット(DOT)
ジリカ(ZIL)
テゾス(XTZ)
エフィニティトークン(EFI)
シバイヌ(SHIB)
ザ・サンドボックス(SAND)
ポリゴン(MATIC)
ダイ(DAI)
ファイルコイン(FIL)NEW!

>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

OKCoinJapan発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Unstoppable Domainsの使い方「アカウント作成・ドメイン購入・NFT発行方法」を解説

Unstoppable Domainsの使い方「アカウント作成・ドメイン購入・NFT発行方法」を解説

Zaif:チャットへの意見投稿で「Zaif時計 by フランク三浦」が当たるキャンペーン開催へ

Zaif:チャットへの意見投稿で「Zaif時計 by フランク三浦」が当たるキャンペーン開催へ

【重要】BINANCE:主要ステーブルコイン「USDC・USDP・TUSD」関連サービス終了へ

【重要】BINANCE:主要ステーブルコイン「USDC・USDP・TUSD」関連サービス終了へ

米コンビニ大手「Sheetz(シーツ)」仮想通貨決済対応へ|BTC・ETHなどを受け入れ

米コンビニ大手「Sheetz(シーツ)」仮想通貨決済対応へ|BTC・ETHなどを受け入れ

ブロックチェーン用いたオンライン医療ソリューション「楽医」開発へ:テックビューロ

ブロックチェーン用いたオンライン医療ソリューション「楽医」開発へ:テックビューロ

全面経済制裁でビットコイン取引量「過去最高」に|ベネズエラへの米国圧力続く

全面経済制裁でビットコイン取引量「過去最高」に|ベネズエラへの米国圧力続く

注目度の高い仮想通貨ニュース

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

金融庁:2024年度の税制改正要望を公開「暗号資産の法人税」に関する内容も

金融庁:2024年度の税制改正要望を公開「暗号資産の法人税」に関する内容も

ethOS:イーサリアムOS搭載スマホ「2023年秋」から一般販売

ethOS:イーサリアムOS搭載スマホ「2023年秋」から一般販売

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

Shibarium:接続ウォレット数が「40万」を突破|日々2倍以上のペースで増加中

Shibarium:接続ウォレット数が「40万」を突破|日々2倍以上のペースで増加中

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す