Bybit:PayPalのステーブルコイン「PYUSD」取扱いへ|暗号資産取引所の上場発表続く

by BITTIMES

PYUSDの現物取引・入出金サービス提供へ

暗号資産取引所Bybit(バイビット)は2023年8月17日に、PayPalが今月7日に発表したステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」の取扱いを開始する計画を発表しました。

PayPal USD(PYUSD)は、1PYUSDの価格が1ドルになるように設計された米ドル連動ステーブルコインであり、発行元は「Paxos Trust Company」とされています。

BybitにおけるPYUSDの上場スケジュールは現時点で確定していないとのことですが、上場後はイーサリアムネットワーク経由でPYUSDの入出金が可能になるとのことで、PYUSDの現物取引も提供される予定だと報告されています。

PayPal(ペイパル)がPYUSDを発表した後には"PYUSDの上場"に関する発表が続々と行われており、これまでには「Huobi」や「BitMart」などの暗号資産取引所もPYUSDの上場を発表しています。

ステーブルコインは世界中の暗号資産取引所で基軸通貨としても採用される重要な暗号資産となっていますが、一部のステーブルコインではデペグ(参照価格からの乖離)の問題も発生しているため、決済大手PayPalが提供するステーブルコインには期待が高まっています。

>>Bybitの公式発表はこちら
>>ステーブルコイン関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

JobTribes:人気漫画「ドラゴン桜2」「インベスターZ」とのコラボNFT販売へ

JobTribes:人気漫画「ドラゴン桜2」「インベスターZ」とのコラボNFT販売へ

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

GMOコイン:販売所・つみたて暗号資産で「クアンタム(QTUM)」取扱い開始

GMOコイン:販売所・つみたて暗号資産で「クアンタム(QTUM)」取扱い開始

ネットマーブルの暗号資産MBXトークン「Huobi・MEXC」上場へ

ネットマーブルの暗号資産MBXトークン「Huobi・MEXC」上場へ

Chiliz&Socios:ロシア初「FC Spartak Moscow」と提携|$FCSMファントークン発行へ

Chiliz&Socios:ロシア初「FC Spartak Moscow」と提携|$FCSMファントークン発行へ

ユーザー数15億人!メッセージアプリ「WhatsApp」で暗号資産が送金可能に

ユーザー数15億人!メッセージアプリ「WhatsApp」で暗号資産が送金可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

シバイヌ:1週間で約5億7,000万SHIBをバーン「Robinhood大量保有」の報告も

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2025年の金・銀・ビットコイン価格はいくらになる?ロバート・キヨサキ氏が質問に回答

2023年の強気相場で成長が期待される仮想通貨銘柄7選

2023年の強気相場で成長が期待される仮想通貨銘柄7選

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

ビットコインはここから回復できるのか?著名アナリストの価格予想

ビットコインはここから回復できるのか?著名アナリストの価格予想

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

DMMビットコイン:条件達成で毎日もらえる「NIDTプレゼントキャンペーン」開始

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

米SEC:未登録証券販売の疑いで「NFT関連企業」を初告発|内部からの反対意見も

米SEC:未登録証券販売の疑いで「NFT関連企業」を初告発|内部からの反対意見も

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す