韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

by BITTIMES

盗まれた仮想通貨を追跡して無力化

韓国政府が「北朝鮮がハッキングなどで盗んだ暗号資産を追跡・凍結できるようにするための法案」を準備していることが地元メディア「Korea JoongAng Daily」の報道で明らかになりました。

この法案は昨年11月に国家情報院(NIS)によって最初に発表されたものに改良を加えたものであり、以前のバージョンは「国家安全保障を強化するための実践的な措置を盛り込むこと」を望んだ大統領命令によって、更なる修正のために差し戻されていたと報じられています。

一方、現在検討されている法案の最新版には「北朝鮮がハッキングを通じて盗んだ暗号資産を追跡して無力化するための措置」が盛り込まれているとのことで、この法案は"サイバーセキュリティ体制の早急な修復が必要である"とする大統領の信念を反映するものであると説明されています。

国家サイバーセキュリティ委員会の設置も計画

今回の報道では、外国からのハッキングに対する防衛力を強化するために、新しいサイバーセキュリティ法案に加えて「大統領直属の国家サイバーセキュリティ委員会」を設置する計画があることも報じられています。

北朝鮮がハッキングで盗んだ仮想通貨の資金は"核ミサイルの開発"にも使用されているとみられており、ここ最近でミサイル実験が急増していることなどから、仮想通貨の盗難にも早急に対処する必要があると考えられています。

なお、先月22日にはFBIから「Lazarus GroupやAPT38としても知られる北朝鮮のハッカーグループに盗まれた仮想通貨が保管されているウォレットアドレスを特定したこと」も報告されており、「北朝鮮は4,000万ドル相当以上のBTCを現金化しようとする可能性がある」とも報告されています。

>>韓国に関する最新記事はこちら

Korea JoongAng Daily

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Gala Games:GALA保有者に「v2トークンのエアドロップ」受取に関する注意点も

Gala Games:GALA保有者に「v2トークンのエアドロップ」受取に関する注意点も

FUELHASH:クリプトレンディングで「XRP」取扱開始

FUELHASH:クリプトレンディングで「XRP」取扱開始

Chiliz:トルコのサッカークラブ「Samsunspor」と提携|$SAMファントークン発行へ

Chiliz:トルコのサッカークラブ「Samsunspor」と提携|$SAMファントークン発行へ

デジタル地域通貨プラットフォーム「chiica」ブロックチェーンで運用へ:トラストバンク

デジタル地域通貨プラットフォーム「chiica」ブロックチェーンで運用へ:トラストバンク

ビットコイン総供給量「2,100万枚」を凌駕|Coinbaseユーザー数が3,000万人を突破

ビットコイン総供給量「2,100万枚」を凌駕|Coinbaseユーザー数が3,000万人を突破

Sociosアプリ「バッジ・レベルアップ機能」追加|Fan Shopも近日公開

Sociosアプリ「バッジ・レベルアップ機能」追加|Fan Shopも近日公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

シバイヌ(SHIB)で今後予定されている「5つの展開」チームメンバーが報告

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

GMOコイン:暗号資産FXで「ビットコイン100万円分山分けキャンペーン」開始

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す