ワールドコイン(WLD)新SMPCシステムへの移行で「古い虹彩コード」を削除

by BITTIMES

新たなSMPCシステムをオープンソース化

ワールドコイン(Worldcoin/WLD)は2024年5月15日に、生体認証データのセキュリティー保護を強化する新たな秘匿マルチパーティー計算(SMPC)システムを立ち上げて、オープンソース化したことを発表しました。

秘匿マルチパーティー計算(SMPC)とは、複数の参加者が個々の秘密情報を明かさずに共同で計算を行うことができる計算手法のことであり、参加者のプライバシーを相互に保護してデータの機密性を保ちながら分散処理や共同分析を行うことができるようになっています。

具体的には、特定の機密情報を複数のパーツに分けて異なる当事者間で共有する仕組みで、単独のパーツでは元の機密情報を解読できない設計になっているため、プライバシーとセキュリティーを強化できるようになっています。

新システム移行で虹彩コードを安全に削除

ワールドコインは、人間であることを証明する「World ID」を発行する際に、ユーザーの目をスキャンして虹彩コードを生成していますが、今回の発表ではこの虹彩コードを新しいSMPCシステムに移行させることも報告されています。

これによって、ワールドコインで生成される重要データはより安全に保護されるとのことで、虹彩コードが新しいSMPCシステムに移行した後は、虹彩コードを含む過去の一意性照合システムが安全に削除されるとも説明されています。

今回発表されたSMPCシステムは、ソフトウェア開発プラットフォームである「GitHub」で公開されています(GitHubリポジトリ)。

このSMPCシステムは「生体認証データの保護を含むデータ保護の新たな基準を定めること」を目的としたもので、量子コンピューティングに対しても効果的であると説明されています。

ワールドコイン財団のデータ保護担当者であるJannick Preiwisch氏は「新しいSMPCシステム」や「過去の虹彩コードの削除」について次のようにコメントしています。

ワールドコインを支援するコミュニティーは、オンライン上での信頼性を向上させ、グローバル経済へのアクセスを増加させるべく、セキュリティー、プライバシー、そしてデータ保護に焦点を当てた最先端のテクノロジーの開発、テスト、そして展開に今後も取り組んでいくことでしょう。

新たなSMPCシステムの実装により、当財団は、単体では個人の特定が不可能なSMPCのシェアに永久的に暗号化することで、過去の虹彩コードの削除を実現しました。この新システムの開発は、EU一般データ保護規則およびその他世界中のデータ保護体制へのさらなる準拠に対する、他に類を見ない取り組みを示すものです。

また、個人情報の保管やワールドIDの検証解除機能など、自身のデータに対するさらなる選択とコントロールを消費者に提供することを目指した進歩に貢献しています。

>>ワールドコイン関連の最新記事はこちら

ワールドコイン発表

仮想通貨ニュース|新着

イーサリアムからカルダノ・ソラナへ|米不動産テック企業が移行に向けて開発者募集NEW

イーサリアムからカルダノ・ソラナへ|米不動産テック企業が移行に向けて開発者募集

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携NEW

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者NEW

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化NEW

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレードNEW

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレード

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能にNEW

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者