ドバイ政府所有の大手銀行、仮想通貨取引サービス開始|主要アルトコインもサポート?

by BITTIMES

銀行アプリ「Liv X」で仮想通貨取引サービス

ドバイ政府所有の大手銀行であるエミレーツNBDが、デジタル銀行子会社の「Liv」を通じて人気のアルトコインを含む複数の仮想通貨(暗号資産)の取引サービスを提供開始したことが明らかになりました。

Livは、エミレーツNBDが展開するアラブ首長国連邦(UAE)初かつ最大のデジタル銀行であり、仮想通貨取引サービスは「Liv X」と呼ばれるモバイル銀行アプリ内で導入されたと報告されています。

この仮想通貨取引サービスは、ドバイの仮想資産規制庁(VARA)にライセンス登録された仮想通貨サービスプロバイダー「Aquanow」との提携を通じて提供されるもので、暗号資産のカストディ(保管)は「Zodia Custody」が担当すると説明されています。

BTC・ETH・SOL・XRP・ADAに対応か

Aquanowの公式発表では取引可能な仮想通貨の種類は明かされていないものの、複数の報告では以下5種類の仮想通貨を取引できると伝えられています。

Liv Xのアプリ利用者はアプリ内で各種仮想通貨を購入・売却・取引することができるだけでなく、日常的な資産管理を行うこともできるとされています。

Aquanowは公式発表内で「UAEでは規制整備や機関投資家・消費者の関心増加によって仮想通貨市場が急速に拡大している」と報告しており、国際金融グループの調査結果を引用する形で「UAE居住者の10人に1人が暗号資産に関心を持っており、特にUAE国民の関心が高いことが明らかになっている」と説明しています。

AquanowのCEOであるフィル・シャム(Phil Sham)氏は、エミレーツNBDとの提携を通じた仮想通貨取引サービスの提供について次のように述べています。

歴史ある金融機関であるエミレーツNBDとの提携を誇りに思います。また、当社のグローバルな暗号資産ソリューションを地域のユーザーに提供できることを嬉しく思います。

この提携は、UAEが世界的な暗号資産ハブとして台頭していることを証明するものであり、銀行とフィンテック企業が協力し、安全でシームレスな革新的プロダクトを提供する優れたモデルとなります。

既存の大手金融機関であるエミレーツNBDは、次世代のデジタル資産の普及を推進する重要な役割を果たすでしょう。Aquanowは、GCC地域および世界の金融機関から選ばれる主要な暗号資産プロバイダーとしての地位を確立しています。

UAEでは仮想通貨投資が増加しており、インフレ耐性のあるリターンを求める傾向が強まっているとも報告されているため、大手銀行のモバイルアプリ内で仮想通貨取引サービスが提供されることによって、今後は現地での仮想通貨取引がさらに活発化する可能性があると期待されています。

>>仮想通貨関連の最新ニュースはこちら

Source:Aquanow公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

Upexi、ソラナ購入を柱とした財務戦略を発表|株価が一時632%上昇NEW

Upexi、ソラナ購入を柱とした財務戦略を発表|株価が一時632%上昇

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏