Coinbaseの「仮想通貨ETF」計画|世界最大の資産運用会社BlackRockと協力か

by BITTIMES

仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)が、世界最大級の資産運用会社として知られるBlackRock(ブラックロック)と協力して、複数の暗号通貨(Cryptocurrency)を含めたETF(上場投資信託)の提供を検討していることが明らかになりました。

こちらから読む:注目されている「ETF」とは?価格への影響など徹底解説

仮想通貨ETFに期待する声は、ここ最近でさらに高まっています。
これまでにも仮想通貨取引所Gemni(ジェミニ)を運営しているウィンクルボス兄弟をはじめとする、数多くの取引所が米国証券取引委員会(SEC)に仮想通貨ETF商品の申請を行ってきましたが、現時点では実際に承認されたビットコインETFはありません。

Business Insiderが6日に報じた内容によると、Coinbase側がBlackRockのブロックチェーン・ワーキンググループに今回の話を持ちかけたとされており、機関投資家だけでなく個人投資家でも仮想通貨市場に参入できるようにすることを目的としているとのことです。

しかし今後の具体的な方向性などについては今の所決定していないと報じられてます。

SECはこれまで、仮想通貨取引所が依然として"価格操作"や"詐欺"などの問題に対応できていないことなどの理由から仮想通貨関連のETF申請を却下してきました。仮想通貨ETFのが承認されることによって、価格が回復することなどに期待が高まる一方では、「ビットコインETFのような金融商品は、ピア・ツー・ピア(P2P)資産の原則を根本的に損なう」と反対する意見も多く見られています。

BlackRockは資産運用額が6兆ドル(約660兆円)にも上る世界最大のインデックスファンドとして知られています。今年の7月にはビットコイン(BTC)などの仮想通貨に関する調査を行うワーキンググループを設立していたことが明らかになり大きな注目を集めました。

BlackRockが仮想通貨ETFを組成するとなると、その他の投資会社もさらに後に続く可能性があるとも予想されています。現時点では、多くの専門家が「今年中にビットコインETFが承認されることはないだろう」との予想を語っていますが、来年には承認されることになるとの見方も多いため、今後もさらに新たな計画を発表する企業が続くことも予想されます。

今回BlackRockのことが明らかになったことによって、今後もビットコインETFにはさらに注目が集まることになるでしょう。

ビットコイン(BTC)などの購入は、セキュリティ面でも安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

eToro:米国向けサービスで「ADA・TRX」のサポート終了へ

eToro:米国向けサービスで「ADA・TRX」のサポート終了へ

仮想通貨を預けて金利が稼げる「レンディングサービス」を発表:BINANCE

仮想通貨を預けて金利が稼げる「レンディングサービス」を発表:BINANCE

SportyCo:ブロックチェーンで「スポーツファイナンス」に革命を|クラブや選手を支援

SportyCo:ブロックチェーンで「スポーツファイナンス」に革命を|クラブや選手を支援

仮想通貨の「増やし方」まとめ|メリット・デメリット・対応取引所なども紹介

仮想通貨の「増やし方」まとめ|メリット・デメリット・対応取引所なども紹介

仮想通貨は今後10年で主流の決済手段に|ロンドン公立研究大学が調査

仮想通貨は今後10年で主流の決済手段に|ロンドン公立研究大学が調査

「ビットコイン一強」の時代が始まる?マックス・カイザー、アルトコインの終焉を予想

「ビットコイン一強」の時代が始まる?マックス・カイザー、アルトコインの終焉を予想

注目度の高い仮想通貨ニュース

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

Spotify:NFT保有者に「限定プレイリストへのアクセス権」を付与|新機能をテスト

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

RSTAKINGのセキュリティ部門責任者Lee Kohn氏が語る、WEB3・ステーキング・暗号通貨

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す