SEC:ウィンクルボス兄弟のビットコインETFを拒否|セキュリティなどを懸念

by BITTIMES   

米国証券取引委員会(SEC)は、仮想通貨取引所Gemini(ジェミニ)を運営するWinklevoss(ウィンクルボス)兄弟が提出していた、ビットコインETF(上場投資信託)の2度目の提案を拒否したことが明らかになりました。この決定の理由については、セキュリティや市場操作、投資家保護などの面で未だに多くの懸念があることなどが挙げられています。

ウィンクルボス兄弟が申請していたビットコインETFは、2017年3月の時点で既に一度拒否されていました。これを受けた二人は内容に変更を加えた上で2度目の申請を行なっていましたが、その2度目の申請についても拒否されたことがCNBCの報道で明らかになりました。

この決定の理由については、詐欺や投資家保護などの問題が原因として挙げられており、「市場の監視を十分に行うことができるのか」などについても指摘されています。

SECはビットコイン(BTC)ブロックチェーン技術に対する不満はないものの、仮想通貨業界でのセキュリティや市場操作、投資家保護などの面において未だに懸念を抱いており、提出された申請書の内容ではこれらの問題を十分に解決できていないと判断したことなどから、現時点では承認することはできないという決定を下しています。

しかしSECは"時間の経過とともに規制された、ビットコイン関連の市場が今後も成長し発展する可能性がある"とも指摘しているため、将来的にはビットコインETFのような金融商品を承認する可能性もあると考えられます。

ここ最近では、ウィンクルボス兄弟が提出していたビットコインETFの他にも、複数の申請書が提出されています。今回の決定がそれらの結果にどのような影響を与えるかについては定かではないものの、SECは仮想通貨関連のETF商品については、より時間をかけて十分に検討を行なった上で、今後の具体的な決定を下していくことになると考えられます。

最近提出された仮想通貨ETFの記事はこちら

この発表の後にビットコインの価格は大きく下落しており、92万円近くで取引されていたビットコインは、87万円近くまで下落しています。

2018年7月27日 ビットコインのチャート(引用:coingecko.com)2018年7月27日 ビットコインのチャート(引用:coingecko.com)

2018年7月27日午前10時時点のビットコインの価格は、約88万円となっています。

ビットコイン(BTC)などの取引はセキュリティ面でも安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン先物の承認獲得へ向け、ニューヨークで「Bit License」取得を検討:Bakkt

ビットコイン先物の承認獲得へ向け、ニューヨークで「Bit License」取得を検討:Bakkt

カルダノ財団:決済ソリューション開発で「COTI」と提携|ADA Pay導入拡大へ

カルダノ財団:決済ソリューション開発で「COTI」と提携|ADA Pay導入拡大へ

Elon Musk「ETH詐欺ボット」の問題解決へ|Dogecoin開発者がサポート

Elon Musk「ETH詐欺ボット」の問題解決へ|Dogecoin開発者がサポート

Omiseなど運営の「SYNQA」トヨタ・三井住友銀行などから85億円の資金調達

Omiseなど運営の「SYNQA」トヨタ・三井住友銀行などから85億円の資金調達

フィスココイン:暗号資産交換所「Hotbit」上場へ|FSCC価格は100円付近まで急騰

フィスココイン:暗号資産交換所「Hotbit」上場へ|FSCC価格は100円付近まで急騰

BINANCE:モバイルアプリでビットコインの「オプション取引」提供開始

BINANCE:モバイルアプリでビットコインの「オプション取引」提供開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

コインブック:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す