仮想通貨価格はどこまで下がる?これから重要となるのは…|Vitalik Buterin

by BITTIMES   

イーサリアム(Ethereum/ETH)の共同創設者であるヴィタリック・ブテリン(Vitalik Buterin)氏は「Bloombarg」とのインタビューの中で『仮想通貨(Cryptocurrency)は今後、1,000倍にも成長するような機会はもうない』と語り、これからブロックチェーン業界が"次のステップ"に進むために重要なことについて説明しました。

こちらから読む:イーサリアムの生みの親「Vitalik Buterin」氏の過去のコメント一覧

仮想通貨市場の現状と今後

ブテリン氏は、9月8日に香港で開催された「Ethereum Industry Summit」の中で、ブロックチェーン技術はすでに多くの人々に認知されているため、『仮想通貨の価値が以前のように急激に上昇するような機会はもうない』と語りました。

ブロックチェーン業界は、既に天井が見えるところにまで達しています。

一般的な教育を受けている人であれば、少なくとも一度は「ブロックチェーン」という言葉を耳にしたことがあるでしょう。

この業界で何かを1,000倍も成長させるような機会はもうありません。

ヴィタリック氏は、仮想通貨が誕生して初期の6〜7年の間に見られた急速な成長は主にマーケティングによるものであり、『それらの戦略は現在行き詰まっている』と述べています。

彼は、『次のステップへと進むためには既に仮想通貨に興味を持っている人たちの中から経済活動に本当に応用したいと考えている人々を関与させることが重要』だと説明しました。

「Bloomberg Intelligence」でマーケティングを担当しているMike McGlone(マイク・マクグローン)氏は、『イーサリアムは競争の激化に直面しているため、さらに155ドル(約17,000円)にまで下落する可能性がある』と予想しています。

しかしこの予想価格でも、2016年末のETH価格(約1,000円)に比べると、1700%も成長していることになります。

イーサリアム(ETH)の価格|2018年9月10日

イーサリアム(Ethereum/ETH)の価格は、今年の初めのピーク時に約160,000円近くまで上昇しましたが、その後は約80%ほど下落しており、やがて20,000円台を下回ろうとしています。

2018年9月10日の時点では、1ETH=約22,000円前後で取引されています。

2018年9月10日 ETHのチャート(引用:coingecko.com)2018年9月10日 ETHのチャート(引用:coingecko.com)

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ゲーム大手Ubisoft:支援を希望する「ブロックチェーンスタートアップ」を募集

ゲーム大手Ubisoft:支援を希望する「ブロックチェーンスタートアップ」を募集

クリプタクト「DeFi取引の損益計算」に自動対応するサービス提供へ

クリプタクト「DeFi取引の損益計算」に自動対応するサービス提供へ

ブロックチェーンスマートフォン「XPhone」を発表 ー PundiX

ブロックチェーンスマートフォン「XPhone」を発表 ー PundiX

Kraken(クラーケン)「日本円の入出金・暗号資産取引サービス」提供開始

Kraken(クラーケン)「日本円の入出金・暗号資産取引サービス」提供開始

ベルリンでブロックチェーン研究が急成長|開発者が集う中心地に

ベルリンでブロックチェーン研究が急成長|開発者が集う中心地に

米資産運用大手「BlackRock」暗号資産関連サービス提供へ|Coinbaseと提携

米資産運用大手「BlackRock」暗号資産関連サービス提供へ|Coinbaseと提携

注目度の高い仮想通貨ニュース

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

フランクリン・テンプルトンCEO「保有する仮想通貨4銘柄」を明かす|NFT・ETFにもコメント

フランクリン・テンプルトンCEO「保有する仮想通貨4銘柄」を明かす|NFT・ETFにもコメント

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

Cardano(ADA)のパートナーチェーン「Midnight」開発ネットをローンチ

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

将来を背負うミームコイン:ミームネイターとベイビードージコインの価格予測

将来を背負うミームコイン:ミームネイターとベイビードージコインの価格予測

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す