Bitcoin CashとBitmainの関係性【噂の真相】

by BITTIMES   

Bitcoin Cash は 8月1日にハードフォークを行った後の新しいビットコインの事だが、正確にはアルトコインに分類される。
当然、ビットコインから派生した新生のアルトコインだけあって現在注目度が上昇している。
さて、以前より「 Bitcoin Cash は Bitmain が最大のサポーターになる。」という話が飛び交っていた。
その理由としては下記の 2点が考えられる。
・ Bitcoin Cash を正式にサポートすると発表した中国マイニングプールの ViaBTC(ヴィアビーティーシー)には Bitmain が出資している。
・Bitmain が UASF に対抗するために打ち出した「 UAHF 」に従って今回のハードフォークを打ち出した。
上記の理由により Bitcoin Cash は Bitmain が最大のサポーターになると考えられていたが、Bitmain は公式ブログにてその可能性を否定した。

Bitcoin CashとBitmainの今後

公式ブログで Bitmain は以下のように発表している。

1. Bitmain と ViaBTC は独立した投資関係のみを共有します。ViaBTC の創設者は投資家の投票権の 10倍の議決権を持っています。したがって ViaBTC の立ち位置は BitMain の立場を表していません。
2. ニューヨーク合意( NYA )は、グローバルなビットコイン・コミュニティです。署名者の一人として Bitmain は Segwit 2x のスムーズな実装を積極的にサポートしており、 近い将来、AntPool・BTC.com・ConnectBTC など全てのマイニングプールで btc1ソフトウェアを運用していきます。
3. 私たちは 「 BCC( Bitcoin Cash )」の動きを注意深く観察しており、Segwit 2x と BCC の両方をサポートする可能性を排除していません。

と語っている。
あくまで「 Bitmain は投資家の 1人」であり、Bitmain が ViaBTC をコントロールすることはできない。と語っている。確かに Bitmain の株保有率は 10%以下という情報もあるので、こちらの内容は事実の可能性が高い。
また Bitmain は自社のマイニンググループである AntPool・BTC.com・ConnectBTC は全て「 Segwit に賛同していく。」と語っていることからも Bitcoin Cash を現状サポートする意思は無いようだ。
しかし、上記を踏まえた上で「 BCC をマイニングする可能性もある。」と発言している。
この発言は「マイニングプールとしてというよりは、事業として、きちんと利益を上げる可能性があるものを取り扱う。」という事業者なら至極当然の発言だとシンプルに捉えて良いだろう。
以上が今回 Bitmain の公式ブログにて発表された内容だ。
P.S
Bitcoin Cash についての問い合わせが多くなってきたので、近日中に Bitcoin Cash の特集を組みたいと思うのでご期待ください。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏