ビックカメラ全59店舗でビットコイン決済スタート

by BITTIMES   

ビックカメラは本日 7月26日よりビットコイン決済を全店舗でスタートさせた。
同社は 4月7日より東京都内 2店舗でビットコインによる決済サービスを試験的に導入していたが「好評で想定より非常に多くのお客様にご利用をいただいた。」と反響が良かったとして、30店舗に導入店舗を拡大していた。
そして本日 7月26日からは、全 59店舗にてビットコイン決済をスタートさせている。
ちなみにまだ完全対応というわけではなく、決済上限を 1会計につき 10万円までに設定している。ちなみに購入時のポイントは現金と同率で付与されるためこちらも利用者の反応は上々とのこと。
ビックカメラのような大型店舗が今回の騒動が沈静化したばかりにも関わらず、全店舗での決済に踏み切ったのは市場にとって非常に大きな前進である。
ビットコインの現在の問題点といえば「決済が上手くいかない」などの支払い時に起きる非常にデリケートな問題のため、通常なら敬遠すべきところだからだ。
現に最近ビットコイン決済を導入したメガネスーパーは、決済の一時停止を行なっていた。
しかし、このような問題はいずれは解決していく可能性が高いので、徐々に利用店舗は増加していくだろう。
現在、ビットコイン決済の利用店舗は拡大し続けており、リクルートは以前発表した「年内 26万店舗」へ向けて着実に利用店舗を増やし続けている。
もちろんその利用はビットコイン決済を行う方が店舗側にとっても、利用者にとってもメリットが大きいからだ。
ビットコインの決済時の手数料はキャッシュカードと比べても非常に安価で、また海外利用者にとっても両替手数料の面を考慮してもプラスの面が大きい。
さらに店舗側の視点で見ればあくまで「ビットコイン決済もできますよ。」というスタンスで、通常の決済もできるため決済導入に対してデメリットは無いと考えるべきだろう。
今後もこのような大型店舗がビットコイン決済を導入し、ビットコインホルダーが増加し、ビットコインが当たり前に使用できる未来が近づいていることに一保有者として喜びを感じずにはいられない。
関連記事
→「ビットコインが使えるお店一気に 57倍へビックカメラも参入」

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏