MUFGコインを発表「三菱UFJ大規模リストラも目の前か?」

by BITTIMES   

三菱UFJフィナンシャル・グループは、ブロックチェーン技術を使った決済システム「 MUFGコイン」を正式に発表しました。
10月3日から千葉・幕張メッセで開催されている家電見本市「 CEATEC JAPAN 2017 」でアプリを使用した自販機決済デモンストレーションが行われています。
MUFGコインは「1円=1コイン」で両替し、スマートフォンアプリを使い送金・預金・決済など、ビットコインでできることであれば一通りできるようになっています。
現在、三菱東京UFJ行員 1,500人が使用していますが、開発がある程度完了したため、今回、一般公開したと考えられます。

MUFGコインのメリット

MUFGコインを使用するメリットは、
・送金手数料が安い
・Suicaなどとは違い円に戻せる
・日本市場での対応力
・ワリカン機能
などが考えられます。
現在、ビットコインの送金手数料は高騰し 250円前後ですが、MUFGコインはそれよりもずっと安くする方針のようです。
また、日本市場での対応力が MUFGコイン「成功の鍵」とも言えます。
現在の電子マネーが、ビットコインよりも大きく普及しているのは、「利便性が高い」からです。
ビットコインの店舗使用は、まだまだ店舗数が少なく限定的です。
それに比べて電子マネーは、多くの店舗・機関で使用できるため、利用者からするとそれだけで「使うメリット」があるわけです。
電子マネーやビットコインよりも、後から市場に展開していくMUFGコインが成功するには、「日本のマネーインフラをどれだけ使いこなせるか?」にかかっていると言っても過言ではないでしょう。

MUFGコインで三菱UFJ行員リストラか?

「 今後10年で総合職を3500人削減する」
これは以前、三菱東京UFJ銀行代表取締役会長の平野信行氏が発言したコメントです。
現在の銀行のシステムは「維持コスト」が、銀行経営の重荷になっており、MUFGコインなどのブロックチェーン技術を使った「安価な最新システム」が使用できるようになれば、コストばかりがかかる現在の銀行システムは衰退していくでしょう。
世界でもこの流れは加速しており、米国バンク・オブ・アメリカは「全世界の金融業 2500万人の色が消える」と以前発表していました。
この詳しい内容は下記の記事にまとめているので、ぜひ一読していただければと思います。
最重要記事
→「MUFGコイン運用開始に危機感を持つ三菱東京UFJ銀行員

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏