ビットコイン記念モデルは「隙間産業」開拓のヒント|BINANCE CEOがHublotを賞賛

by BITTIMES   

仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のCEOである趙長鵬(ジャオ・チャンポン)氏は、スイスの高級時計会社「Hublot(ウブロ)」が限定生産した"ビットコイン10周年記念モデル"は、隙間産業の開拓を計画している企業に新しいビジネスのヒントを与えていると語っています。

こちらから読む:BINANCE CEOが賞賛するHublot「ビットコイン記念モデル」

Hublot:ビットコイン10周年記念モデル

世界最大規模の仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のCEOとして知られる趙長鵬(ジャオ・チャンポン)氏は、Hublotがビットコインをモデルに限定生産した高級腕時計「MECA-10 P2P」に興味を持っていること語り、このプロジェクトを賞賛しています。

これこそ本物の時計会社です!
もしこの腕時計が完売してないのであれば、その理由が知りたいです。
私は「BNB(バイナンスコイン)記念モデル」を発表できるように、あと9年間根気強く待ちます。

Hublot(ウブロ)が発表した「ビットコイン10周年記念モデル」は、210本のみの限定生産品となっており、価格は25,000ドル(約280万円)、ビットコイン決済のみに対応しています。「MECA-10 P2P」の時計盤にはビットコインのシンボルマークが刻まれており、ベゼル部分には購入時のビットコインのトランザクション番号が刻印されるようになっています。

仮想通貨決済で「世界180カ国」のニッチ市場へ

bitcoin-fiat

趙長鵬氏は、一連のツイートの中でHublotが発売した"ビットコイン記念モデル"には、新たな「隙間産業」へのヒントが隠されていると語っています。

同氏は、ビットコイン決済を導入すれば仮想通貨によるスムーズな支払いを導入できるだけでなく、新たな顧客を招き入れるための機会を手にすることができると説明しています。

彼は、単一の決済通貨でニッチ市場(*1)をターゲットにした場合には、不必要に市場規模を制限されることになるものの、仮想通貨決済を導入した場合には、同じニッチ市場でも同時に180カ国を対象にビジネスを展開できると説明しています。
(*1)ニッチ市場:市場全体の一部を構成する特定の需要、客層を持つ小規模な市場のこと

またHublotは、今回のモデルを発売する際にウブロから直接商品を購入できることも強調しています。同時に製品にトランザクション番号を刻印し、生産本数を210本に限定することによってその希少価値を高めています。

このようなこともあり、実際にHublotのビットコイン記念モデルは世界中で大きな話題となっています。趙長鵬氏の言うように仮想通貨決済は、新しい「隙間産業」を開拓していく上で効果的な戦略の一つになると言えるでしょう。

話題性も高い「BTC決済」

bitcoin-payment

"ビットコイン10周年記念モデル"や"仮想通貨決済"は、すでに世界中で多く取り入れられています。

イギリス・ロンドンでは、世界最大級のSNS投資プラットフォーム「eToro(イートロ)」がビットコイン誕生10周年を記念した「カラオケ機能付き仮想通貨ATM」を導入して大きな話題となっています。このATMは、ビットコインに「ハッピーバースデートゥーユー」を歌うと、評価に応じて一定額のBTCが貰える仕様となっており、連日行列ができていました。

また日本でタクシー事業を展開している「株式会社日の丸リムジン」は、仮想通貨取引所BITPoint(ビットポイント)と協力して東京ー空港間の送迎サービスに仮想通貨決済を導入しています。このニュースは世界中の仮想通貨目メディアでも取り上げられており大きな話題となっています。

2020年に東京オリンピックも控えている今の日本は"仮想通貨決済"を導入する絶好のタイミングとも言えるでしょう。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏