ジョン・マカフィー:独自の仮想通貨「McAfee Freedom Coin」発行へ

by BITTIMES

ブロックチェーン・仮想通貨の伝道師とも呼ばれるセキュリティーの専門家John McAfee(ジョン・マカフィー)氏は、2019年秋に新しい仮想通貨である「McAfee Freedom Coin(マカフィー・フリーダムコイン)」を発行することを予定しています。"経済的自由"を目標に掲げているこのコインは、これまでにない全く新しいコンセプトに基づいて設計されています。

こちらから読む:自由を求める仮想通貨の伝道師「ジョン・マカフィー」ニュース一覧

「経済的自由」のための独自仮想通貨

McAfee-Freedom-Coin

McAfee Freedom Coin(マカフィー・フリーダムコイン)は、全く新しい独自の概念に基づいて設計されており、人々が本当の意味での"経済的自由"を手にすることを目標として作成されています。

マカフィー氏が公開した「McAfee Freedom Coin」のシンプルな公式ホームページには、この仮想通貨が「新しい技術」を搭載しているわけではないものの、仮想通貨が追い求めてきた"経済的自由"に焦点を当てて構築されていることが説明されています。

同氏は、この仮想通貨には、
マイニング(採掘)
ICO(イニシャル・コイン・オファリング)
AirDrop(エアドロップ)
などが存在しないだけでなく「投資家を求めているわけでもなく、仮想通貨取引所に上場することもない」ということを説明しています。

法定通貨や仮想通貨などとのアクセスが完全に遮断されているため「マカフィー・フリーダムコイン」の価値は実質的に"ゼロ"ということになります。マカフィー氏はこの仮想通貨の価値について「他の通貨との関係で見ると価値はゼロだが、市場価値は自然と自由に成長する」と説明しています。

「マカフィー・フリーダムコイン」とは何なのか?

「マカフィー・フリーダムコイン」の公式サイトの中で、現代社会に存在する様々な通貨の根本にある問題点について指摘しているマカフィー氏は、「法定通貨や仮想通貨から完全に遮断された、現金的な価値がゼロの、普遍的に受け入れられるコイン」が必要であると説明しています。

現在公開されている公式サイトには多くの情報は記載されていないものの、同氏の発想に基づいて考えると「McAfee Freedom Coin」はその通貨と共にユーザー間で通貨を保管したり交換したりすることができる一連のシンプルなツールが提供されるのではないか?と予想されます。

「マカフィー・フリーダムコイン」を使って商品を購入できるサイトが立ち上げられれば、そのマーケットが自然とこの仮想通貨の価値を決定していくことになるでしょう。世界的な市場では「1マカフィー・フリーダムコイン=0円」であったとしても、特定の場所では「1マカフィー・フリーダムコイン」を使って食べ物を購入できるのであれば、人々は自然とその仮想通貨に新しい価値を感じることになると予想されます。

マカフィー氏は、現在アメリカ国外に逃亡中ではあるものの「仮想通貨の重要性を人々に伝えるために"2020年米国大統領選挙"に出馬する」とも語っているため、「マカフィー・フリーダムコイン」を含めて今後同氏がどのようなことに取り組んでいくのか?には注目です。

>>「McAfee Freedom Coin」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

分散型デリバティブ取引所「ApeX Protocol」とは?基本情報・特徴などを解説

分散型デリバティブ取引所「ApeX Protocol」とは?基本情報・特徴などを解説

カルダノ(Cardano/ADA)価格上昇の裏で「クジラ・サメ」が増加|蓄積段階突入か

カルダノ(Cardano/ADA)価格上昇の裏で「クジラ・サメ」が増加|蓄積段階突入か

ビットメイン:最新型のマイニングマシン「Antminer T19」販売開始

ビットメイン:最新型のマイニングマシン「Antminer T19」販売開始

CARDANO(ADA)上場!シンガポールの仮想通貨取引所「ABCC」で取り扱い開始

CARDANO(ADA)上場!シンガポールの仮想通貨取引所「ABCC」で取り扱い開始

BINANCE:Cardano(ADA)・Chainlink(LINK)の「レバレッジトークン」追加へ

BINANCE:Cardano(ADA)・Chainlink(LINK)の「レバレッジトークン」追加へ

欧州宇宙機関(ESA)衛星活用したブロックチェーン「SpaceChain」に助成金を提供

欧州宇宙機関(ESA)衛星活用したブロックチェーン「SpaceChain」に助成金を提供

注目度の高い仮想通貨ニュース

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

ANA:エアライン初の「独自NFTマーケットプレイス」公開|NFTコレクションも販売開始

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ

ビットポイント「ETHステーキングサービス開始記念キャンペーン」開催

ビットポイント「ETHステーキングサービス開始記念キャンペーン」開催

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

Uniswap「スワップ機能」の使い方|仮想通貨を交換する方法を解説

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

新たなGameFiビジネス構築へ「FUELHASH・DEA・CAICA DIGITAL」が業務提携

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す